トップページへ


 ☆農業

おれにも都合があるんだよ

  ☆自然農のPage(1999年10月26日更新)
    自然農の紹介。自然農に関する情報がいっぱい!です。
        メーリングリストも活発です。とても楽しいMLです。
        <相互リンク>
                 おいちょっとまてよ

  ☆野口種苗(2000年8月23日掲載)
    固定種の種も扱ってくださる種屋さん。種のお話なども、とても勉強になります。

  ☆h-log of art/新しい農業のスタイル(1999年6月15日掲載)
    自然農の実践に関する情報が豊富です。
    画像も拡大モードがあって良く分かります。
        <相互リンク>

  ☆栽培生活 《わたしたち》の自給を目指して ようこそ、栽培生活へ!(2007年9月11日掲載)
    深川で自給的農を実践しておられる田中さんのページ。農地取得と自然農も目指しておられます。

  ☆齋藤ファーム(2008年9月10日掲載)
    青森県黒石市で自然農法を目指す齋藤さんのページ。無農薬米と減農薬りんご・無農薬りんごを栽培しておられます。

  ☆やえはた自然農園(2008年11月21日掲載)
    岩手県花巻市で自然農を実践する藤根さんとご家族のページ。
    ブログには、ほのぼのと楽しい交流の記録が綴られてゆきます。


 ☆自然と調和するくらし

       ☆Fairy Kitchen(2002年8月28日更新)    <相互リンク>
      野菜や果物、料理、歌、自然が大好きなericoさんのページ。
      ericoさんのところには妖精さん、天使さんがいっぱい。
      ふわっとしたやさしい空気に包まれます。

      ☆まるまのお笑いベジタリアン(2003年6月13日更新)    <相互リンク>
      明るく、楽しく菜食のことを語ってくれるページ。
      菜食、ベジ生活に関する豊富な記事と、心優しいベジタリアンが
      集う掲示板は、活力と魅力にあふれています。

      ☆充分生活(2001年1月6日掲載)         <相互リンク>
      「これだけあれば充分豊かだ」という暮らしを考えてゆきたい
      とする電版創房さんのページ。
      物への思い込みを、ひとつひとつ見つめてゆきたいと思いました。

      ☆野菜好き(2002年10月3日更新)         <相互リンク>
      こよなく野菜を愛するぴよぽぽさんのページ。
      「人の心,命,動物や植物,空気,地球そのもの、一つ一つ,全部大切なもの」
       との気持ちがこもっています。野菜料理・お菓子のレシピもおいしさ満載です。
 

      ☆相楽ネット(2000年11月27日掲載)         <相互リンク>
       相楽ねっとのテーマは「ありがとう」だそうです。
       京都府の南の端、相楽郡の魅力をいっぱい紹介してくれてます。
       地域と暮らしに、ありがとうの気持ちがいっぱいのサイトです。

      ☆おいしい人生(2005年1月28日更新)         <相互リンク>
       人生とは何か。心と魂にも熱く向き合って語っておられます。

      ☆理容おおとも(2000年5月10日掲載)         <相互リンク>
       理容おおともさんは、水や洗髪料にもこだわった理容店です。
       人の体に良い水、環境に優しい洗髪料を使っておられるそうです。
       農家への夢もふくらむ、自然の雰囲気いっぱいのページです。

      ☆ねこまたや(2003年6月13日更新)  
       自然食レストランキッチンノート ふしぎなくにのものづくり工房
       ねこまたやデザイン工房など多彩な活動をされる帯広のねこまたやさん。
       ぜひ一度訪問してください。 


☆遺伝子組み替え作物
 このところ、日本でも遺伝子組み替え作物が一般の田畑に作付けされるようになっています。
 遺伝子組み替え作物が、一般の田畑 で栽培され、開花すると花粉を通じて他の品種に組み替えられた遺伝子が伝染します。組み替えられた遺伝子が伝染すると、長い年月を経て育てられた優れた種も思わぬ形質に変化してしまい、種を育てる人の独立・自立が奪われてゆきます。


      ☆遺伝子組み換え情報室 (2003年12月9日掲載)
       遺伝子組換えやその他の遺伝子操作技術について、主として海外のさまざまな情報や論文、論説などを
        紹介し、もっぱら企業サイドからの一方的なマスコミ情報で推進されているこれらの技術について、一般
       の市民や研究者が正しい判断で自分の意見を形成できるように願って開設された名古屋大学助手をさ
       れておられる河田さんのホームページ。
       理科系の苦手な私が、河田さんの講演会を聞いて、初めて良く遺伝子組み替えの仕組みや、その技術
       の未熟さ、問題点の多さを理解できました。そして全国に河田さんの熱烈なファンが多い事を知りました。
       講演会に行っていない方も是非、河田さんのページを読んでみてください!

      ☆遺伝子組み替え食品いらない NO! GMO Campaign (2003年9月11日掲載)
       特定の除草剤をかけても枯れない遺伝子を組み込んだり、殺虫毒素をもつ微生物の遺伝子を組み込
       んだ大豆やナタネ、トウモロコシ、ワタなどがアメリカやカナダ、アルゼンチンで栽培されています。日本
       に大量に輸出され、そのほとんどが表示のないままに日常の食卓に上っています。
       食べ物としての安全性は不確実、免疫力を低下させるという実験結果もあり、アレルギーの心配もあり
       ます。生産地では遺伝子によって確実に環境に悪影響を与えています。
       遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンは、遺伝子組み換え作物の作付け禁止や表示の徹底を
       求めて活動しています。

      ☆遺伝子組み替えイネ監視センター (2003年9月9日掲載)
        
       遺伝子組み換えイネの開発、栽培、輸出入、販売に反対するために情報を提供し、
       農業生産者や市民に運動を呼びかける目的で開かれたインターネット上の市民センター


☆脱・車社会・自転車の利用

     ☆サイクルロード 〜自転車という道 (2008年2月2日掲載)
       少しでも多くの人が、より簡単に、頻繁に自転車を利用できるようにとの
       思いを強く感じられます。自転車に関する知識の広さ・深さ、読み物としておもしろさに感動します。
       車道と柵などで分離した自転車道を整備すべきとの意見に、私も強く共感します。

     ☆環境自治体会議 (2003年11月14日再掲)
       1.自治体環境政策の推進   2.環境に関する情報ネットワークづくり
       3.環境事業の推進  4.社会的アピールの場の創出
       を推進する環境自治体会議のHP。街づくりと交通体系は密接に関係していると私も思います。

      ☆交通権学会 (2003年11月14日再掲)
       交通権憲章本文には 誰でも平等に、そして環境に優しい交通手段を 
        選択できる権利がうたわれています。歩行の際も危険を感じずに通行できる権利や
        交通権の考え方に、深く賛同します。

      ☆自転車社会学会 (2000年7月13日掲載)
        「自転車の楽しさを多くの人に知ってもらいたい」
        自転車と自転車に乗る方への思いのあふれるページです。 
        リンク集も興味深く、掲示板もあります。

      ☆自転車で通勤しようぢゃないかっ! (2000年7月12日掲載)
        軽快で読みやすく、しかも自転車と環境への思いが伝わります。
        本も出版されてます。人気サイトのようです。


 ☆地域通貨・エンデ

      ☆ミヒャエル・エンデ館   (2000年12月29日掲載)
      ドイツ文学作家ミヒャエル・エンデの読者および研究者のためのページ
      として、豊富な著作や文献紹介を掲載しておられます。
      エンデの魅力にまた一層深く惹きつけられるサイトです。


 ☆地域の中の暮らし・学び・遊び

      ☆と・ざ・ん〜不登校・在宅学習・シンパイなし   (2001年11月9日掲載)
      不登校の子どもたちの在宅学習を手伝ったくださる
       わたなべしのさんのページ。マイペースの学習を
       しなやかにあたたかく応援してくれます。

      ☆ガルフ   (2001年10月19日掲載)
      とても素敵なオブジェクトや看板を作る芸術家・職人さん。
      市内には、ガルフさんの遊び心あふれる素敵なオブジェクトがいっぱい。
      普通のお店の看板や表札も、心をこめて作って下さってます。

      ☆北海道環境サポートセンター
        北海道内の環境問題のリンクが充実しています


 ☆自然と調和する商品の入手

      ☆日本自然農業協会(2007年8月23日掲載) New!    <相互リンク>
      天然の自家製資材と土着微生物の力を活用した農業資材を提言しておられるサイト。
      韓国の自然農業との交流もしておられるようです。

     ☆やさいばたけ(2002年10月28日掲載)  NEW!  <相互リンク>
              
      自然・安全な「食」に関する情報満載のページです。
      自然食レストランの紹介や、野菜や大豆のお話、有機野菜の入手方法の紹介などが
      豊富に掲載されています。

      ☆作務衣と仕立ての美夜古企画(2002年5月26日掲載) New!    <相互リンク>
      心を込めて、一点一点手作りしていますとの、作務衣の美夜古企画さんのページ。
      作務衣をセミオーダーで作って下さってます。リフォームなどもしておられて
      作務衣や着物、衣服を大切にする心が伝わってくるページです。

      ☆環境友好雑貨 これからや(2001年8月9日掲載)    <相互リンク>
      どうせ生きるならば、なるべく環境にやさしい生き方をしたい
      との、自然派雑貨のお店、「これからや」さん。
      環境友好的商品がいっぱい。私も時々利用させて頂いてます。

      ☆polan net ポラン広場(1999年11月15日掲載)
        食べ物や生活用品を、こちらのグループのお店から購入しています。
        

      ☆やさい村
        無農薬有機栽培のお米や、自然に優しい商品が豊富です。
        画像が多いのに、快適に表示します。取引方法もスマートです。 


 ☆市民一人一人・多様な自然や文化を尊重する政治へ

    自然農の畑をするときには無心になれます。政治は関係ないと思っていましたが
    イラクでの日本人人質事件で、政治というものが密接に生活に関わっていることを感じました。
    いろいろなサイトのいろいろな意見を読むうちに、政治は「誰かにしてもらうもの」ではなく、
    市民一人一人が参加し造り上げてゆくものだと思うようになりました。
    政治に、もっと普通の市民が積極的に参加できるように、何ができるか意識するようになりました。 
 

      ☆リボンプロジェクト(2004年7月1日掲載)    
      リボン・プロジェクトは、国籍や文化、民族、性別などを超えて、みんなと繋がって行きたい、という思いを
      コンセプトにしたプロジェトです。−トップーページより引用−

      この中の、「戦争を好きになれないあなたのための選挙ガイド」はとても参考になりました。
      「戦争を好きになれないあなたのための選挙ガイド」の中に「戦争のつくりかた」の絵本があります。
      (戦争のつくりかたの絵本は、6/10〜6/16の旭屋書店銀座店の売り上げNo.1になったそうです。)

       ☆民の声(2004年7月1日掲載)    
      信頼創出のためのコミュニティ&データベースサイト −トップページより引用− 
      掲示板は、ユーザ登録制での書き込みで、真摯な投稿が多いと思います。
      ユーザ登録していなくても、掲示板書き込みへの・賛成 ・反対 ・不適切 などの賛意投票ができるのもユニークです。
      興味深いニュースソースへのリンクも良く投稿され、参考にさせてもらっています。


 ☆市民ネットワークによる報道
   
   世界のいろいろなニュースや情報が、今や市民が運営しているサイトで見る事ができます。
   マスコミが報道しなかったニュースを見つける事ができ、その中にはより詳細で真実と思われ
   る記述もあって心を揺すぶられます。

      ☆TUP Bulletin (2004年5月21日掲載)
    このMLはアメリカによるイラク戦争をきっかけにして、03年3月に作られました。
   戦争と平和に関する翻訳記事や重要な情報を、できるだけ早くお知らせする掲示板です。
   主に、日本では報道されない米英を中心とした情報を翻訳家約40人が、ボランティアで手分けして
   翻訳し、配信の登録をした人にお届けしています。購読料は無料です。(説明文より引用)

     説得力があり、しかも力のこもった投稿が多く、興味深く読ませてもらっています。
     長文の投稿も多いですが、読む価値が十分にあります。

      ☆JANJAN (2004年5月21日掲載)
    『JANJAN』は市民が記者になってニュースを送るNPO型インターネット新聞です。
    (説明文より引用

     身近な視点での投稿に共感を覚える事が多いです。

      ☆日刊ベリタ (2004年5月21日掲載)
    日刊ベリタは国際報道、特にアジア太平洋地域に焦点を当てた日本初のインターネット新聞です。
   既存のマスメディアに対する批判的な検証を経て生まれた新しいメディアであり、これまでにない視点からの
   ニュースをできるだけ多くリアルタイムで伝えることを目指します。 (説明文より引用)

     ベリタ発行の記事の詳細を読むのは有料ですが、ヘッダーと他紙へのリンクは無料で読む事ができます。
     ベリタという報道機関からの視点で世界の情報を見る事ができます。

      ☆益岡 賢のページ (2004年5月21日掲載)
    このページでは、特にコロンビアを中心に、あまりマス・メディアでは扱われない情報を、マス・メディア
    とは異なる視点から紹介します。(説明文より引用)
 
     コロンビア、イラク、パレスチナなどの地域で、実際の現地の取材による記事など、リアリティを感じる
     情報の提供があります。

      ☆World Peace Now (2004年5月21日掲載)
    イラク攻撃から、戦争や暴力を超えて、平和=共に暮らしていける世界へ。わたしたちから。
    できることから。日本から。世界中で。(説明文より引用

     平和な世界を築く為に一人一人ができることや、世界の情報の提供があります。
     こちらのページのリンクから、世界の平和の為に地道な努力をしておられる人々の活動を知る事ができます。


 ☆ダイオキシン、環境ホルモン、ゴミ問題

      ☆Environment(ダイオキシン)/武田尚志氏のページ
      ☆Environment(環境ホルモン)/武田尚志氏のページ
      ☆Environment(リサイクル)/武田尚志氏のページ
        ダイオキシンや環境ホルモンに関する情報が豊かなサイト

      ☆生活環境化学の部屋
        化学を学べるサイト。


 ☆環境に優しいまちづくり・環境マップ

      ☆一期一会 まち・文化・エコロジー(1999年11月掲載)
        中心市街地の街づくり・循環型社会への提言・山行記録など
        幅広い視点で環境をとらえようとされています。

      ☆川と水辺のデザインを考える (1998年6月8日掲載)
        水辺・川の自然復元と、人間との調和の為のデザイン。        


 ☆自然環境・木・森

      ☆『日本のウミスズメ類』ホームページ(1998年8月22日掲載)
        日本のウミスズメと重油流出の影響を紹介しておられます。

      ☆写真家 岡本洋典が綴るカムイの庭園 伝説の湿原雨竜沼(1998年8月22日掲載)
        写真家 岡本洋典さんの、美しい雨竜沼のページです。

      ☆木の博物館(1998年7月25日掲載)
        天然素材である木の特性が詳しく掲載されています。
        商用サイトです。「木の話」がおすすめです。


 ☆リンク集・ネットワーク

      ☆エコ探検隊でサーチ!(2001年10月7日掲載)  <相互リンク> 

        エコロジーに関する登録型検索エンジン。「エコ」といっても構えずに
        気軽にできることからはじめましょう! と呼びかけておられます。
        幅広いジャンルの、たくさんのリンクへの探検の旅が待っています。

      ☆本源派の協働サイト るい NETWORK(2001年8月24日掲載)  <相互リンク>
        新しい社会統合ネットワークを作ろうとされておられます。
        HPの内容から、あふれる熱意を感じます。
        掲載のリンク先も読みごたえのあるサイトが多いように感じました。       

      ☆建築・土木・環境・まちづくりインターネットアドレスブック
        建築、土木、環境、まちづくり関連のリンク集の集大成です。圧倒的な情報量です。
        <リンク集に掲載頂いてます>

      ☆エコリンク
        環境問題に関するリンク(特に個人・NGOのページの情報)が、とても充実しています。
        <リンク集に掲載させて頂いてます>

      ☆農文協ルーラルネット
        農業関係のリンクが非常に豊富です。

      ☆ever green
        環境問題に関するリンクが充実しています。  ☆お友だちリンク

      ☆お友だちリンク
        私のお友だち・スピリュチュアルなサイトへのリンクです。