金井さんちの庭の畑便り バックナンバー その5

 発言番号 154〜259 (99.12.22〜2000.1.7)

戻る


[259] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 2000/01/06 Thu 23:12:11
ミントバス

1リットルぐらいのミントティーを作ってお風呂に入れるだけでいいみたいです。
多分、電子レンジティーで十分じゃないでしょうか。

しかし、人様のホームページでこんなに能天気なメッセージばかり残していていい
もんでしょうか。(^^;)

[258] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 2000/01/06 Thu 23:09:09
ハーブティー

電子レンジで作ったレモングラスティーが病みつきになっちゃった僕と家内です
が、正月に信州にドライブをするときに、レモングラスとミントをブレンドしたテ
ィーを作ってみました。最高でしたね。コーヒーは、あまり飲んだら体にこたえる
けど、ハーブティーは体があたたまるしいくら飲んでもいやにならない。冬のドラ
イブには最適でした。

本を読んでたらレモンバーベナはレモンの代わりに料理に使えるほどいい味が出る
とか、ぜひとも育ててみたいと思ってたら、レモンバームの記述に出くわしまし
た。レモンバームは日陰でもよく育つそうで、多年草であるうえに室内栽培に最適
だそうですね。北海道の大自然に恵まれた金井さんほどではないけど、ミントはい
くらでも育つので、今年は三種類のレモンハーブに挑戦してみたいと楽しみにして
います。

[257] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 2000/01/06 Thu 23:01:23
ハーブウォーターの作り方

ハーブは、朝早く摘みます。水1カップにハーブ30グラム程度を入れハーブをつ
ぶします。陶器かエナメルのなべに入れ、もう1カップ水を加えゆっくりと沸騰さ
せます。沸騰したらそのまま弱火で数分煮ます。火からおろし冷えるまで抽出を続
けます。ハーブを漉してハーブウォーターを使用するまで冷蔵庫に入れておきま
す。

もっと簡単なやり方はエッセンシャルオイルを水に入れることだそうですが、これ
では庭のハーブを使えませんね。

[256]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/06 Thu 19:52:21
ハーブウォーターやミントバス、気持ち良さそうですね。

ぜひ試してみたいと思います。
ミントは、私の裏庭で野草化しています。他の作物の生育の妨げにならないよ
うに、時々刈っていましたが、ミントティーにするには量が多くて、結局ほと
んど土の栄養になってました。来年はぜひ、ミントバスを試してみますね。

ハーブウォーターは、ソーラーティーのように水にそのままつけておくだけで
できますでしょうか?

昨日、おふろで竹炭を使わずお湯だけで洗ったら、髪の油分が残ったような感
じでした。連れ合いにチェックしてもらったら臭いも少し強いとのこと。毎日
洗髪するのでもなければ、お湯だけ、というのは少し苦しいようです。
竹炭はちゃんと、働いていたんだな〜と思って感激してます。

竹炭できれいになって、ハーブやお酢で髪やお肌がすべすべ、良い香りになっ
たら、もう幸せ!!ですね。

[255] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 2000/01/05 Wed 23:13:32
これも夏に買ってきたハーブ百科事典の本に載っていたのですが、スキンローショ
ン、アフターシェーブローション、リンスなどはすべてハーブベースで簡単に作れ
るようです。たとえば、髪の毛はローズマリーやセージで作ったハーブウォーター
を洗面器で受けながらなんどもなんども濯いだらつやつやになるそうです。また、
髪の毛の色を薄めるには(薄茶色や金髪の人用?)にはカモマイルのハーブウォー
ターがいいそうです。スキンローションなどはハーブビネガーなど、まさに口に入
れられそうなもので作ってありました。今年はこれらのハーブをできるだけ多く栽
培しようと思っています。

特に育てたいのがミント。ミントバスは、肌荒れを治し元気がでるそうです。雑草
みたいに生命力が旺盛なミントですし、料理に良しハーブティーに良し、しかも日
向でも半日陰でも育ちますから僕みたいな素人ガーデナーには最適です。(^_^)

[254]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/05 Wed 21:46:26
重曹でやかんを洗いました

少量の重曹をナイロンたわしにつけ、水をほんの少しだけつけてこすったので
すが、クレンザーより短時間で、しかもきれいになりました。
重曹は食品にも使われます。たとえ少量でもクレンザーを食べ物に使うなんて
ことはできません。重曹の方が自然への影響は少ないように感じました。

以前、自然農のMLで、「口に入れられないものは顔にもつけないのよ」と言
われたすべすべの肌女の方が紹介されてましたが、口に入れられないものは、
自然にも押しつけない、自然の顔にも塗らないのがいいのかな〜などと思いま
した。

[253]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/05 Wed 20:31:42
☆生産したもの

人間が豊かな生活の象徴として生産した自動車などの工業製品。
これをいつの日にか、もとの自然の財産である石油や塩や金属などに戻せるの
でしょうか。
作られたままもとに戻されず、野に放置された工業生産物の成れの果ては、現
在の人間の心の姿がそのまま映し出されているようです。

時間を惜しまなければ、コスト第一に思わなければ、人間の技術を生かしなが
ら、自然とも調和できる道が見つかるようにも思います。

☆キムチ
我慢できずに、1束出して食べました。味はさすがにまだ全く若いけれども、
さわやかな香りがして思ったより、おいしい! 白菜の塩加減も塩を甘くした
具と、程よく混ざり合って、丁度よくなりました。
数日おきに出して食べようと思ってます。楽しみです。

[252]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/04 Tue 21:07:44
☆キムチ
白菜の下漬けができたようなので、引き上げてみました。しぼって味見したら
あとから足した塩水の分、しょっぱかったみたい。う〜ん。これも経験を積ん
で少しずつおいしくなってゆくと思います。

具は、大根と人参とネギの千切り、にんにくと生姜とりんごののすりおろし、
にぼしをすりばちで粉々にしたものを薄めの塩でもんで混ぜたものに、豆板醤
をもみこみました。それを白菜の葉の間にはさんで重ね、もう一度重しをして
玄関に置きました。お客様はにんにくでお出迎え〜となるかも ^^;

外に置くと凍結と解氷をくりかえすので、迷うところです。何日かようすを見
ようと思っています。

☆そば
今日、子どもたちがそばを打って食べさせてくれました。おおむね太くて、す
こし切れやすいそばになりましたが、細く仕上がった麺はおいしかったです。
このそばを食べて、種まきから始まった1年の畑が、やっと終わった感じがし
ます。

[251]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/03 Mon 22:09:10
聞き書き 北海道の食事

お借りした「聞き書き 岩手の食事」(農文協)がとても良かったので、「北
海道の食事」と共に購入しました。

「聞き書き 北海道の食事」(農文協)は、私も北海道に来て12年にもなるか
らでしょうか、知っていること、興味をそそられることがいっぱいで、更に楽
しく読んでます。

道産子の連れ合いの幼少時までは、良く馬を見かけたそうですが、この本でも
、馬そりの運搬、馬耕など馬が活躍が書かれています。馬とも、いつか縁があ
ったらいっしょに暮らしてみたいなぁ、と思います。
またいろんな漬物の漬け方がたくさん紹介されています。あまり細々とは書か
れていないのでけど、参考になりそうです。

良く食べたのは、そばがき、いなきび飯などのようです。米は貴重品だったの
ですね。
穀類の料理の中でおいしそう〜と思ったのがとうきびがゆ。穂が枯れるまで畑
においたとうきびを束にして室内につるしておいて、冬になって硬くなった粒
を石臼でひきます。粉は粉として分け、粉になりそこなった粒をとうきびがゆ
にするそうです。三時間くらいかけて煮つめ、塩、砂糖、うずら豆、かぼちゃ
など好みで味付けをするようです。

連れ合いに食べた事ある?と聞いたら「とてもおいしかった」と答えてくれま
した。品種は北海道の人が言う「もちきび」という品種に似ていると言ってい
ました。

本では、とうきびがゆにする品種は「札幌八行」またはロングフェロー種と書
いてありました。アメリカから輸入された種だそうです。
たくさん取れるとうきびを、干しておいて冬においしく食べる・・・いつかと
うきびがゆを食べてみたいと思います。

[250]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/02 Sun 23:12:13
かおるさん、新年あけましておめでとうございます。

旅行は私も大好きです。
それも、あまり予定を組まないでその時の気分で風のむくまま、気のむくまま
という旅が好きになってきました。家族旅行でそんな事、できるかな〜と思っ
てましたが、やってみたら割合すんなりできたのでびっくり!

次はどんな出会いや風景があるのかしら、とわくわくしながらする旅行は格別
です。

>新婚旅行ならなお良いけど。A^^;
そうですね〜(^−^)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。      

[249]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/02 Sun 23:05:49
りんやさん、あけましておめでとうございます。

とてもおだやかで幸せなお正月を過ごしています。
今日は、連れ合いの友だちのご夫婦家族2組+独身貴族の方お一人合計15名で
、わいわいがやがや盛り上がりました。

私もりんやさんの掲示板に書き込みする時、少しどきどきしました。初めての
ところってどきどきしますよね。

自然とのかかわりかたは、思いのまま・・でよいのではないでしょうか。
山が好きな人は山、海が好きな人は海、畑が好きな人は畑。人間が好きな人は
人間。自分自身も自然ですし。

MLでも掲示板でも、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

[248]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/02 Sun 22:56:12
伊藤さん、あけましておめでとうございます。

ado-ML に参加されている方は、いろいろな方がいらっしゃるように思います
。多様な方が参加されておられますし、MLへの発言だけで「〜〜のような方
が参加されておられます」と説明するのは少し難しく感じます。
ado-MLの以下ページの案内と、管理されるうみやみさんのサイトに心魅かれた
方、ado-MLの前身のMLから参加されておられる方が参加されています。
http://www.interq.or.jp/sun/umi/yami/ado/ado.html#top

>今世紀は、ちょっとでも多く日本に自然を呼び戻す仕事をしたいと
>思っています。(^_^)考えただけでわくわくしちゃいます。

伊藤さんのわくわくが私にも伝わってくるような感じがします。
私自身を振り返っても、わくわくしながらすることは、自然にうまく流れてゆ
くような気がします。

[247]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/02 Sun 22:33:30
とんぼさん、あけましておめでとうございます〜。
今年もよろしくお願いいたします。

北海道の雪質はいいですよ〜。でも雪質が良い時は寒いですよ〜。
今日、連れ合いの友だちのご夫婦と新年会でしたが、スキーで寒い時の対策を
いろいろ話されてました〜。手袋を2重にしたり、スキーウエアの下の首回り
を暖かくする方法とか、ニセコの上の方は顔の下半分を覆うマスクが必要とか
・・・

K様の腰、心配ですね〜。ぎっくり腰なのでしょうか?
以前、自然農MLでぎっくり腰の直し方を投稿された方がおられて、その方法
を試された数人の方からも「よく効きました」と好評でした。寝る前に直径4
〜6cmくらい、長さ60cmくらいの丸い棒を骨のずれた場所にあてて、そうっと
骨を戻すような感じで数回ころがすのだそうです。それを直った感じがするま
で毎日繰り替えすのだそうです。

スキーって腰に負担かかるのかな〜。いっしょにスキー場まで行って、K様は
お茶に読書なんていかがでしょう?

[246] かおる さん(apollon@@mud.biglobe.ne.jp) 2000/01/02 Sun 11:42:06
新年おめでとうございます。
昨年はあんまり山や川や森に行けなかったので今年は旅行したいです。
新婚旅行ならなお良いけど。A^^;      
今年もよろしくね〜。


[245] りんや さん(rinya@@green.ocn.ne.jp) 2000/01/02 Sun 10:08:21
あ!!
おけましてだって・・・
あけましての間違いです。ごめんなさい〜

[244] りんや さん(rinya@@green.ocn.ne.jp) 2000/01/02 Sun 10:07:27
マリちゃん おけましておめでとうございます。
よいお正月を過ごしていますか?(^^)
ここに書き込むのは初めてで、ドキドキです。年末はHPにも書き込み
して下さってありがとうございました。

私は、自然とかかわること、好きなんですけれど、まだ体当たりでという
所までは行ってなくて、なんというか遠巻きに見ているというか(^_^;)
でもちょとづつ、環境だとか気になるようになってきました。
植物も好きなんですけれどいろいろ言い訳して枯らしてしまうことが多くて
かわいそうなので、あまり置いていません。
マリちゃんのようなかたは、ほんとにすごいなーと思います。
MLでもまた、いろいろなお話聞かせて下さいね。

ではでは、今年もよろしくお願いしま〜す。

[243] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 2000/01/02 Sun 02:20:53
あけましておめでとうございます。

ado-ML って面白そうですね。主にどのような方がアクセスしておられるのです
か?今世紀は、ちょっとでも多く日本に自然を呼び戻す仕事をしたいと思っていま
す。(^_^)考えただけでわくわくしちゃいます。

[242] とんぼ さん(QYP13246@@nifty.ne.jp) 2000/01/02 Sun 01:57:42
 2000年おめでとうございま〜す。\(^O^)/
今年もよろしくお願いしま〜す。
 さっき、TVで「キロロ」スキー場が出ていました。
北海道のパウダースノーあこがれちゃうなぁ〜。
 昨年からずっとK様の腰の調子が悪くて…まだスキーに行ってないの(>_<)
6日に家族スキーを予定しているんだけど、イマイチ治りきってないので
とっても心配なの。どうなりますやら…。

[241]金井のマリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/01 Sat 13:01:48
伊藤さん、新年あけましておめでとうございます。

>金井さんのホームページは、僕の人生を変えました。
とてもうれしいです。私も伊藤さんからいろいろ、よい影響や刺激を頂いてい
る、と感じてます。

>ちなみに、マリちゃんって金井さんのこと??そうだとしたら、なぜなんで
しょう??
マリちゃんと呼んでくださるのは、おもにado-ML(気づきと表現のメーリング
リスト)でご一緒の皆さんです。こちらでは皆さん、ニックネームで呼び合う
方がほとんどなので、私も家庭での呼び名「マリちゃん」と呼んでもらう事に
しました。

私の参加する2つのMLに共通するキーワードは「気づき」でしょうか。

自然農の川口さんの本にも「気づく」という言葉は良く出てきます。
川口さんの「自然農から農を超えて」の中から引用です。
「僕は、自然農法と漢方医学の両方から、「よけいなことは何もしない」「本
人の自発性に任せる」ことの意味に気づきました。だから人に自然農を教える
時もほとんど何もしないんです。一応基本となる共通の形を実際にやることに
よって示しますが、それ以上に手とり足とり教えるようなことはしませんので
、みんなひとりで始められます。あれこれ行動する中で、自分で楽しまれ、苦
しまれ、そして気づかれるのです。」

自然農は、自分の外側にある自然に働きかけたり、お話したりする中で気づき
があります。ado-MLでは自分の内側の心を見つめ、対話することでの気づきが
あります。
そして、心も自然もつながっているのだな〜と感じ始めているこのごろです。

[240]金井のマリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2000/01/01 Sat 12:22:56
かおるさん、新年あけましておめでとうございます。

そばは粉をひいた所で時間切れ。年越しでおばあちゃんちに行く時間になって
しまいました。粉にはなったので、ガラス瓶に入れてお正月中に食べる予定で
す。

私もかおるさんと知り合えて楽しかった〜!
今年もよろしくお願いしますね〜。

[239] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/31 Fri 19:25:18
今のところ2000年問題は、ビデオで予約しようとしたら2000年12月にな
っていたぐらい。でも、ボタンを押しっぱなしにして一年もどさなきゃならないの
で、結構大変でした。金井さんのホームページは、僕の人生を変えました。200
0年紀もよろしくお願いしますね。

ちなみに、マリちゃんって金井さんのこと??そうだとしたら、なぜなんでしょ
う??

[238]かおる さん(apollon@@mud.biglobe.ne.jp) 1999/12/31 Fri 14:59:50
こんにちは。いよいよ大晦日。 年越しそばおいしそう。
粉からひくなんてすばらしいですね。
今年はマリちゃんと知り合えて楽しかったです。
来年もよろしくお願いしますね〜。


[237]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/31 Fri 14:04:08
蕎麦の石臼ひき

秋に決めていた通り、大みそかの蕎麦用に、子どもたちが蕎麦を石臼でひいて
くれています。忙しいから・・・とためらっていたら、僕たちでひけるから大
丈夫とうけあってくれました。もう半分くらいひけたかな〜。

石臼は子どもには楽しいみたいです。昔はそば粉の石臼ひきの仕事は、子ども
の仕事だったとお姑さんから教わりましたが、単純な作りで作業の成果がすく
わかって、でも注意力の必要なあたりが楽しいのでしょうか。

あとは粉ふるいで2段階ふるえば蕎麦粉になります。

そばうちは連れ合いの仕事の予定になってます。
どうなることやら・・・・

[236]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/31 Fri 13:38:40
HIROさん、こんにちは。

>1900年代の最後の数年、立ち止まって、
>本当の自分を見なおすよい時間を与えてもらえました。

私も同じように思います。
自分が本当にしたいこと、行って気持ちよいこと、に素直な気持ちで近づいて
ゆきたいと思います。

私もHIROさんに出会え、HIROさんのページを拝見させて頂いて、共感
したり、良い刺激を頂きました。(HIROさんの3.5km徒歩通勤のお話は、
とても良い励みになりました)どうもありがとうございました。

これからも、自然と調和する知恵や感覚や体験などのお話で、交流できるとい
いな・・・と思っています。

ことらこそ、どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

[235]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/31 Fri 13:22:34
うみやみさん

書き込みありがとうございます。とてもうれしいです。(^−^)
私こそ、ado-MLで大変お世話になりました。
ado-MLで皆さんとお話できた事で、自分の思いや世界がとても広がったと思い
ます。どうもありがとうございました。

>同じ北海道の住人どうし、来年はもっと近づけるといいですね。

私も同じ思いです。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

[234]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/31 Fri 13:09:41
とんぼさ〜ん

私もとんぼさんに出会えてうれしかった・・・・
とんぼさんからいっぱい元気をもらえました。
 
リンクはゆっくりでいいですよん。
今ごろ、とんぼさんはおせちにお掃除におおいそがしでしょうか。
いっしょうけんめいなとんぼさん、素敵です。

私は、例年を上回る仕事量を理由にして、今年は大掃除はさぼりま〜す。今日
も仕事しました。(^−^)
3月くらいになって落ち着いたら少し中掃除 ^^;しようかな・・・
息子達におふろとトイレと玄関のそうじをしてくれもらって(うれし〜!!)
おせちは毎年、お姑さんから頂く私って・・・・いいのかな??

来年も、どうぞよろしくお願いします。

[233]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/31 Fri 12:55:03
伊藤さん、

ソーラーティーの作り方、ありがとうございます。
さっそくお正月に試してみます〜。たのしみたのしみ・・・

メルマガ、喜んで購読させて頂きます。楽しみにしていますよ〜。
来年もどうぞよろしくお願いします。

[232]HIRO さん(hirokaneko@@geocities.co.jp) 1999/12/31 Fri 12:07:19
金井さん、こんにちは。HIROです。

いよいよ2000年ですね。
カレンダーの日にちが一日変わるだけで、
明日になったら、世の中が突然どうこう言うわけではありませんが、
世間が大騒ぎしていると、何か期待でもしたくなってしまいます。
昨今の不況、右肩上がりが当たり前だと思っていた我々にいろんな教訓を与えてく
れました。
1900年代の最後の数年、立ち止まって、
本当の自分を見なおすよい時間を与えてもらえました。
そんな意味で、
2000年は新しい社会(循環型社会)のスタートにしたいと思っています。

今年の後半は金井さんの素敵なサイトを見つけ、
金井さんの暮らし方、考え方をお裾分けさせてもらうことができました。
なかなか実践できませんが、
少しでも地に足の着いた生活を目指そうと思っています。
やっぱり、”Think globally, act locally”ですね。
1年間、本当に多謝。

これからも楽しみにしています。
来年もよろしくお願いします。
それではよいお年を。





[231] うみやみ さん(umi@@geocities.co.jp) 1999/12/31 Fri 06:27:57
マリちゃん、おはようございます。
この魅力的な掲示板にもなかなか書き込みできないでいましたが、
そうこうしているうちにとうとう大晦日。
せめてご挨拶だけでも・・・と思い、初めて書き込みます。
今年はado-MLなどで大変お世話になりました。
同じ北海道の住人どうし、来年はもっと近づけるといいですね。
それでは、どうぞよいお年をお迎え下さい。

[230] とんぼ さん(kinton@@rd.mmtr.or.jp) 1999/12/31 Fri 03:30:41
 1999年、家の掲示板にステキな言葉の贈り物が。何度か届きました。
ほんとにありがとうございました。2000年もまたよろしくお願いしますぅ〜。
 
 マリちゃ〜ん、リンク貼ってくださってありがとう。
イイダシッペの私が、まだなんて…めんぼくない(/。\)
2000年に入ってから一番に更新しますね。おまちくだされ〜。
今、黒豆を煮ながら書いてますの。大掃除もまだ完璧じゃないし
明日は掃除とおせちの2本だてじゃぁ〜(>_<)
ではでは〜良いお年を・・・

[229] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/30 Thu 23:44:29
金井さん、

この他に、ツアーじゃない生のアメリカ旅行のしかたとかカバーしていこうと思っ
ています。もちろん、菌根菌などの使い方も自分が実験してから体験記にしていき
たいです。

ソーラーティーは簡単ですよ。透明のガラス容器にお湯で出す時と同じ量の紅茶と
水を入れて、太陽にあてておくだけ。だいたい、30分ぐらいでまともな味になる
ようですが、好みがあるので実験してみてください。夏でなくても、日当たりさえ
良ければできます。えぐみがでないので、アイスティーに最適ですが、暖めて飲ん
でも美味しいですよ。

メルマガは、メーリングリストと違って発行者が編集を行ってから送るマガジン形
式のメールです。作業は大変だけど、トラブルがおきる可能性がなく、また本題か
ら離れない情報発信を行うことができます。できたら購読してくださいね。

[228]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/30 Thu 19:39:07
なかなかいい雰囲気のメルマガですね〜。

ソーラーティーって初めて聞きます。
水にお茶の葉を入れて、お日さまにあてて出すお茶なのですね。
お茶の葉の量や、時間はどのくらいかかりますか?
夏の日差しでないとうまくでないのでしょうか。

いずれにしても、お日さまをぽかぽかあびたお茶、おいしそうです。(^−^)
ぜひ味わってみたいので、紅茶での作り方を教えて下さ〜い。

こんな感じになるのでしょうか。
でも私、メルマガって話には聞いたことありますが、まだ参加したことありま
せん。へんてこな事しちゃうかも・・ちょっとだけポイントを教えてくださる
とうれしいのですけど・・・^^;

[227] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/30 Thu 17:41:58
電子レンジティーとソーラーティー

神戸の冬もまだマイルドなせいか、庭のレモングラスが元気にしています。ときど
きちょんぎって、熱いお湯をそそいでレモンティーを作っていましたが、あるメル
マガでイギリスではティーバッグをポットに入れてそのまま電子レンジにいれてチ
ンするなどと書いてあったので、レモングラスで試してみました。お湯をそそいだ
よりも、ずっと味がしっかりと出ました。

金井さんはソーラーティーって試されたことがありますか?ソーラーティーにむい
ているタイプのお茶とむいていないタイプのお茶があるのですが、うちは酸味のあ
るハーブティーはたいがいソーラーティーにしています。でも、紅茶のソーラーテ
ィーが一番差が分かります。水から入れるので苦さ、えぐみがまったくでませんか
らね。アイスティーには最適です。

夏がきたら、レモングラスもソーラーティーで試してみようと思っています。

[226] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/30 Thu 17:36:15
入浴剤として重曹を入れておいたら、ぬめりがつきにくくなるということを聞いた
ことがありますし、実感もしています。ドライシャンプーとして髪の毛に漉き込ん
だり、犬をブラッシングしたりするのにも使えますけど、同じような効果で水垢に
もきくのではないでしょうか。

金井さんがご自分で常識と思っておられることに、僕などが目からうろこが落ちる
ような思いをさせられることがしょっちゅうあります。21世紀は人類全体が賢く
生きなければいけない時代だと思い、生きる知恵を交換し合うメルマガをはじめて
みたいと思っています。次の発言の内容みたいなのがサンプルです。

[225]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/29 Wed 22:45:59
☆漬物

キムチにする前に、白菜の下漬けをしました。昨日、塩をしたのですが、まだ
水があがりません。昼に重石を足したのに、水が上がらないのを見ると、塩が
弱かったみたい。濃いめの塩水を足してみます。

漬物、久しぶりなんで感覚忘れてます〜 ^^;

☆あぶらむし
りんごの葉のアブラムシは、茶色くなって死んでいました。すると、卵で越冬
なのかな?卵は小さいのでしょうか、発見できません。

☆灯油
月1回の灯油の補給に来てくれました。ポリタンクへのつぎ足し、どうします
か?と聞かれました。あ、その方がいいかなと思って入れてもらいました。他
の家でも入れてもらっているとか。皆さん、やはり心配しておられるのですね
〜。ポータブルストーブも売れているとか。

我が家は、物を大切にするお姑さんから、年代物のポータブルストーブ(試運
転したら、立派に働きました)を頂く事になってます。その他、いろいろ頂き
ました。年を重ねておられる方には敬意がわく事が多いです。

[224]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/29 Wed 22:17:03
伊藤さん、

連れ合いに聞いたら、重曹はよくある入浴剤の主成分だそうです。とっても暖
まるとか・・・石けんかすやぬめりをとりのぞく働きもあるのかな?

竹炭温泉もなかなか素晴らしいですけど。

生活の知恵交換のメールマガジン、どんな感じなのかわかりませんが、とにか
く生活に対しての思いを多くの方に伝える、ということは良い事だと思います
。

[223] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/28 Tue 23:38:10
金井さん、

重曹って信じられないぐらい有用です。たとえば、お風呂に入れたらお湯が柔らか
くなるし、肌もすべすべしますよ。ついでに、お風呂が汚れにくいしお風呂のお湯
を抜いたら排水口の掃除にまでなります。

こういう生活の知恵ってのを交換し合うメールマガジンを発行しようと思っている
んですが、金井さんどう思われますか?


[222]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/28 Tue 20:08:43
伊藤さん、

トイレの重曹でのおそうじ方法、教えて下さってどうもありがとうございまし
た。<m(__)m>
次回のトイレ掃除の時、重曹だけでトライしてみます。

なんだかうきうきしますよ〜。
より自然に近いものでおそうじすると、自然も汚さないし、おそうじするのも
楽しくなるような感じです。肌荒れもしないし、普通に呼吸していいし。

10年くらい前は、カビ取り剤など使って風呂そうじしていましたが、換気扇を
回して、なるべく吸い込まないように、そして肌にも着かないようにしていま
した。今から思うとこのおそうじ、とても変です〜。そして楽しくないです。
この洗剤を使用した直後は、風呂に入るのもなんだか大丈夫かな〜?と不安で
したし。

おそうじは、ナチュラルに、楽しく、そして(できるだけ)こまめに・・・を
目標にしますね。

[221] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/27 Mon 22:21:23
金井さん、

トイレの掃除の仕方は、基本的には重曹だけで間に合うと思います。お酢もいいか
もしれませんけどね。僕は重曹だけを使っていますが、トイレが汚れるタイミング
はクレンザーを使っているときよりもほんの少し早いような気がしています。ひょ
っとすると、重曹だけでは殺菌効果がないからかもしれません。ナチュラルクリー
ニングでは、ティーツリーオイルをたらすことによって殺菌効果を発揮させるよう
ですね。レシピは次のとおりです。

液体石鹸1/2カップ、重曹2カップをまぜ、フォークの裏でかたまりをつぶす。
1/4カップの水で薄め、大さじ2杯のお酢を入れる。(あわ立ちます)それに、
ティーツリーオイルを小匙半分(50滴)入れる。これをスプレーボトルに入れて
使います。ティーツリーオイルはちょっと高いようですが、クリーンハウス・クリ
ーンプラネットのフォーラムで比較的安価な入手先が書いてありました。

僕が思うに、重曹やお酢でこまめに頻繁に掃除さえしていればそれほど殺菌を気に
する必要はないのではないでしょうか。

[220]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/27 Mon 21:49:42
伊藤さん、

>夏にアメリカに行った時にナチュラルクリーニングの本を何冊も購入し
>てきましたから、何かあれば質問してくださいね。

どうもありがとうございます〜。<m(__)m>では、おことばに甘えて。
トイレの掃除なのですが、トイレの表面を水で濡らしてから、重曹を粉末のま
まクレンザーのように置いて、トイレタワシでこすろうと思ってますが、これ
でよろしいでしょうか?

今日は、クリーンハウス・クリーンプラネットのフォーラムの投稿を参考にさ
せて頂いて、子どもたちに、お酢で風呂そうじをしてもらいました。とてもき
れいになりました。酢の量はそんなにたくさんいらないようでした。酢でのお
そうじなら、子どもにも安心してまかせられます。

クリーンプラネットのフォーラムでの伊藤さんの投稿も楽しく読ませて頂きま
した。(^−^)現在、書き込みができないのですね。再開が楽しみです。

>ホームページなどを通じて多くの人に知らない内に影響
この1年、私もネット上で自然農MLを始め、ずいぶん幸せな出会いがありま
した。ほんとにたくさんの方から素晴らしい贈り物を頂いた気持ちです。

伊藤さんの書かれた事にも感動する事、影響を受けたことがたくさんありまし
た。そしていろんな事を教えて頂きました。どうもありがとうございました。

少し思うのは、影響を受けて大きく自分が変化する時は、すでに自分の中に種
のようなものがあるような気がします。それが良いタイミングで良い出会いを
するとぱぁ〜っと花開くような、そんな時があるのではないでしょうか。

歯磨きの方も順調です。私もあまり時間をはかっていません。5分以上7分以
内くらいの感じでみがいています。しょっぱい味は、はぐきの内、歯とは遠い
方でします。歯ぐきはまだきたえられていないので、たわしで初めて肌をこす
った時のように少し、あたっている感じなのかな・・・なんて思ってます。少
し優しくあててみようかな・・・

フロスのお話で東北地方のマタギの方(猟師)達について書かれた本の話を思
い出しました。マタギの方は、くろもじという香りの良い木をいつももってい
て、少し先をつぶして繊維を出してはぶらしとして使うのだそうです。いつか
試す事ができたら良いな〜と思ってます。

[219] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/27 Mon 08:39:51
金井さん、

ちなみに、夏にアメリカに行った時にナチュラルクリーニングの本を何冊も購入し
てきましたから、何かあれば質問してくださいね。これも、すべて金井さんの影響
です。(^_^)多分、金井さんはホームページなどを通じて多くの人に知らない内に影
響を与えておられますよ。

歯を10分ほど磨くというのは、別に時間を計りながら磨いている訳ではありませ
ん。ただ、5分以上は確実に磨いていますね。口の中のすみずみまで歯垢を落とす
ように丁寧に磨いているとそれぐらいかかってしまうというだけの話ですが。

しょっぱい味は謎ですね。おそらく気にすることはないのでしょう。

>体をきれいにするという事は、
>・余分な垢などを取り去る
>・肌の血のめぐりを良くする
まったく同じですね。歯垢を完全に取り除き、歯茎の血のめぐりを良くするわけで
すから。あと、肉を食べた後などは、フロスもします。家内は毎日やっているよう
ですが。歯と歯の間にたまる歯垢はフロスや歯間ブラシぐらいでしかとれないよう
ですが、その歯垢も48時間たつと歯石になってしまうので厄介なものですね。フ
ロスはナイロンでできていますが・・・こういうのは、必要悪なんでしょう。




[218]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/26 Sun 20:23:56
伊藤さん、

>東急ハンズのような輸入雑貨を扱う店があればチェック

札幌にも東急ハンズが去年だかおととしだができたんですよ〜。
今度札幌に行った時のぞいてみますね。たまに買い物にゆきますから。

>1770円でたしか歯磨きが3本購入できるはずですよね。

そうだったんですか〜。^^;あまりちゃんと見ていなかったです。
なんと1本1770円で3個まとめて購入しなきゃいけない、と第一印象で決
め込んでました。^^;

でも、歯磨き粉無しの5分間歯磨き、快調ですよ。このまま様子、みようと思
ってます。(でも伊藤さん、10分みがきの方が効果ありますか?)

少ししょっぱい感じがする事はしますが、気にし過ぎかも?と思える程度です
。血は出ていませんし、血の味はしません。

歯磨き粉をつけないと辛くならないので、いつまでもていねいに磨いていられ
ますね。今まで短時間しか磨かなかったのは、

・合成洗剤の刺激で速くやめたくなる
・泡を立てている事や香料の爽快感できれいになった「感じ」がすぐに出来て
しまう
・泡できれいになったかどうかよく確認できない
・全体的に歯磨き粉の洗浄力というものを信じ、頼っていた

なんてのがあったかもしれません。
そういえば、歯磨き粉を使用して歯磨きしていた頃でも、歯を磨いてすぐ、歯
垢がとれておらず、思わずタオルで拭いたらその方がきれいになったというよ
うな事もありました。

体をきれいにするという事は、
・余分な垢などを取り去る
・肌の血のめぐりを良くする
ということなのでしょうから、歯みがきもそれで良いのかな〜と改めて思いま
した。

[217] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/26 Sun 12:51:22
定かではないのですが、5分ぐらい磨いて血の味がするようでしたら、おそらく歯
周病菌が少し住みついていて炎症を起こしているのではないかと思います。いつ
も、歯を白くする磨き方だけを考えてきた僕なんですが、この半年ぐらい歯の調子
が悪くて歯科医に通っている間に、ちゃんと磨けば歯が白くなるのはあたりまえ
で、届きにくい歯の裏とか一番奥の歯の裏とか、歯と歯の間とかを重点的に磨いて
歯石や虫歯菌の原因となる食べ物の食べカスを取り除くことが大切なんだというこ
とに気がつきました。特に歯周ポケット(歯のはえぎわ)には歯垢がたまりやす
く、軽い炎症を起こすので血が出るようです。歯はしっかりと手入れをしたら一生
持ちますからこれこそエコロジーですよね。ちゃんと物を食べられてこその健康で
すから、環境にも健康にも直接かかわってきます。

[216] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/25 Sat 22:54:15
まとめ買いをすれば得ですが、FBCでの個別購入はちょっと損になりそうです。

しっかりとした歯磨きをしはじめてすぐは、うっ血していた血が出てきますから、
しょっぱい味がしますが、数日もすればしなくなりますよ。

Rooting Hormone は、発根をうながす植物ホルモンで、挿し木の成功率が格段にあ
がるそうです。菌根菌は、出光興業が開発した Dr キンコンという(競合商品
(^^;))を試してみるつもりです。

Rooting Hormone で発根をうながし、菌根菌で生存率を高めたら理論的には挿し木
の成功率がかなり高くなって当然だと思うので楽しみにしています。

[215] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/25 Sat 22:48:23
L.L.Bean は、Eddie Bauer とならぶ、アメリカのアウトドアウェアの通販業者で
すが、最近日本でも都市圏に店を出し始めているようです。あと、東急ハンズのよ
うな輸入雑貨を扱う店があればチェックして見られたら見つかるかもしれません。
金井さん、FBC でちゃんと品物や購入条件まで調べられるとはさすがですね。
Corner Store は、在庫をかかえているので、すぐに届くのですが General 
Store の方は、いちいちアメリカに発注しているので一ヶ月ぐらいかかってしまう
という訳です。今は特に、クリスマスの時期なので時間がかかることでしょう。ま
た、ケース売りが多いので、価格も高くなります。1770円でたしか歯磨きが3
本購入できるはずですよね。General Store と Corner Store では送料も別にな
るので、うちではどちらか片方だけを買うようにしています。(長くなったので分
けますね)

[214]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/25 Sat 20:29:43
伊藤さん、

↓すみません。切れてしまったので[213]の続きです。

結果はどうあれ、その課程をどう受け止めるのかが意義深いのではないでしょ
うか。

挿し木は、私も詳しくはないのですが、挿し木しやすい木の種類とか、木によ
って挿し木に適する季節とか、微妙に違うようですよ。

[213]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/25 Sat 20:28:06
伊藤さん、こんばんは〜

<歯磨き粉>
>北海道にも L.L.Bean はあるのでしょうか。
初めて聞く名前です。ないような?気もします。もし見かけたら寄ってみます
ね。

>神戸にあるForeign Buyers Club という通販会社
http://216.156.92.27/public2/index.php3)
訪問してきました。
なんとかTomsで検索して、Genereral Storeにあるとわかったのですが、入金
後30日かかるのと、価格が少し高め1770円なので、今回は1回見合わせて、歯
磨き無しだけでしばらく様子を見ようと思います。昨夜は、歯磨き粉なしで、
5分くらい磨いてみました。結構歯垢が取れてつるつるするのがわかりました
。でも磨いた後、歯ぐきから少ししょっぱい味?が出てるような感じがしまし
た。気のせいかな??

>重曹のクリーニングは、風呂おけの掃除、ステンレスのなべ磨きなど、
>クレンザーを使いそうな場面で活躍します。
そうなんですね〜。これは良い事を聞きました。今まで、年に数回ですけど、
クレンザーを使う事がありましたが、重曹に替える事ができるのですね〜。

>金井さんのホームページから手繰ったクリーンハウス・クリーンプラネット
>で学びました。(http://www2.famille.ne.jp/~osouji/forum/)
こちらも訪問させて頂きました。トップページは見覚えがあります。以前数回
訪問して、フォーラム以外のページをざっと拝見しただけでした。
フォーラムは確かに活発ですね〜。少し読ませて頂きましたが、参考になりそ
うな話題がたくさんありますね。少しずつ読ませて頂くつもりです。

<育苗>
私はけっこうずぼらな性格なので、育苗という事は少し苦手^^;なのです。
特に室内での育苗は今までほとんど経験がありませんので、あまり参考になる
事は書けないと思います。ごめんなさいね〜。伊藤さん、これから何か成果が
あったら教えて下さいね〜。

でも家の庭は結構自前なのですよ〜。藤と雪柳は挿し木、かえでは種から、り
んごも実生から育てたのが1本あります。いちごも敷地内で何年も苗を植えか
えて育てています。アスパラも種からのが半分ですし、にんにくも畑に植えた
ら結構育って楽しませてもらってます。あと、もちあわの育苗なら今年、畑で
行いました。

rooting hormoneって発根を助ける栄養剤のようなものですか?そして菌根菌
は自然農MLでお話されていたものですね。なんでも試してみるのは興味深い
ものですよね。結果は・

[212] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/25 Sat 09:39:46
僕は、園芸・農業に関しては素人以下なのですが、今ニンニクを育ててみていま
す。家にあったニンニクが芽を出したので、美味しんぼで、水を含ませた脱脂綿の
上でニンニクを育てていたのを思い出して、ペーパータオルを皿の上に置いて水を
含ませて芽が出たニンニクを置いてみたら案の定根がではじめました。園芸店か
ら、苗を作るためのビニールの鉢のようなもの(あれなんていうんでしょうね)を
100個300円で買ってきて、冬の間にこの手の栽培をいろいろ実験してみよう
と思っています。素焼きの鉢は高いですからね。ここで、金井さんに質問ですが、
このような場合、シードスターターに何を使っておられますか?アメリカでは、紙
をリサイクルした卵のカートンに土を入れてやっているのを見かけましたがあれな
どはエコロジカルですよね。ビニールの鉢は安いし、何度も使えそうでいいけど、
やはり石油製品なのが気になりますね。

今度こそ挿し木を試してみようと思って、今年の夏アメリカに行った時に 
rooting hormone を買ってきました。rooting hormone で枝から根をださせて、
菌根菌を接種して元気になったものを春には庭に植えてやろうと意気込んでいるの
ですが、はたしてうまくいくのでしょうか。(^^;)

[211] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/25 Sat 00:26:14
金井さん、

金井さんは北海道でしたよね。北海道にも L.L.Bean はあるのでしょうか。Toms 
of Maine の商品を最初に見たのは、L.L.Bean でした。それから、神戸にある 
Foreign Buyers Club という通販会社
(http://216.156.92.27/public2/index.php3)からも購入できるのですが、カタ
ログが英語なので注文しにくいかもしれませんね。

重曹のクリーニングは、風呂おけの掃除、ステンレスのなべ磨きなど、クレンザー
を使いそうな場面で活躍します。うどんこ病の防止にも使えるそうですよ。これ
は、金井さんのホームページから手繰ったクリーンハウス・クリーンプラネットで
学びました。(http://www2.famille.ne.jp/~osouji/forum/)ここでも結構活発
に発言しています。重曹のクリーニングのいろいろなヒントが出てきますから是非
一度読んでください。

[210]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/24 Fri 21:57:31
今年のクリスマス

今年も楽しい家族のクリスマスパーティでした。

手巻き寿司のあとケーキとカモミールティー、ワイン。
キャンドルとよもやま話にクリスマス・ソング。そのあとトランプ。
今年のサンタさんのプレゼントは何かな〜というお話で子どもはおやすみなさ
〜い・・・・

今はほっとひと息という所でしょうか。

お兄ちゃんは今年の冬の工作はイグルーに挑戦です。昨日、のこぎりで、型枠
の木を切り出していました。下の子は、今年も白樺の工作で、今年は白樺の丸
木船です。といってもミニチュアの10×5cmくらいのものですけど。でもぜん
ぶくりぬいて、サンドペーパーをかけて木目を出すまでの工程は意外に時間が
かかります。

今年もまた私も、子どもの工作を横目で見ながら、少しだけおせっかいさせて
もらいながら、楽しめそうです。

[209]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/24 Fri 21:47:53
伊藤さん、

私も伊藤さんとお話する事で、新たな発想が出来てうれしいです。
重曹を使うクリーニングは初めて聞きます。どんなものに適するのですか?

歯磨きは、残念な事にまだ合うものが発見できなくて、合成洗剤の歯磨きを耳
かき1杯ほど付けて行っております。

以前、石けん歯磨き粉を試したのですが、合わずに歯の表面がしみて痛くなっ
てきて、やめてしまいました。

「Toms of Maine の有機の歯磨き」初めて聞きます。どんなのですか?良かっ
たら私も使ってみたいのですが、一般に入手可能なものですか?もしよかった
ら教えて下さい。

10分の歯磨きも素晴らしいですね。私ももう少し長い時間磨いて、歯磨き粉を
使わないで磨いてみようかな。。。

なんとなく最近、「洗う」という事は「泡を立てる」とは少し違うという事が
実感できてきている所です。
きれいに洗えていれば、あと良い香りがほしい時はハーブやらミントやら天然
の香りを少し付ければ良いなぁ〜と思うこの頃です・・・

[208] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/24 Fri 00:58:05
金井さん、

漬物の件は瓢箪から駒でしたね。(^^;)提案者としても、うまく行くことをお祈りし
ています。しかし、こうやって竹炭の効用などを実際に使っている人から聞けるっ
ていいですね。僕も、洗剤はほとんど石鹸に切り替えました。あと、重曹を使った
クリーニングがやたらに増えています。

歯磨きはどのようにしておられますか?僕は水で10分ほど磨いてから、歯ブラシ
の隅にほんのちょっとだけ Toms of Maine の有機の歯磨きをつけて仕上げていま
す。金井さんの髪の毛の下洗いと一緒ですね。歯磨きは量じゃなくて、どれだけし
っかりとすみずみまで磨くかが大切らしいですね。歯磨きは口臭をコントロールす
る効果しかないそうです。そのためには、ほんの微量しか必要ないようです。


[207]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/23 Thu 19:31:15
伊藤さん、

竹炭は、お日さまに干すと何度もよみがえって使えるそうですよ。
干し方はいろいろで袋のままでも良いそうです。私は出してますけど。

でもそのうちくたびれて効果が少なくなってくるようなのですが、取り替えど
きは人それぞれの思いやカンで行えばよいようです。

においも問題ありませんでした。時々子どもや連れ合いにチェックしてもらっ
ているのですが、においの感じは石けんを使用している時とおんなじなんだそ
うです。これには私も少々びっくり・・・何週間か継続しているうちににおい
が強くなるかもしれない、と覚悟していましたから。

そうそう、漬物を土に埋める話を連れ合いにしたら、今は忙しいからだめだけ
ど、夏になったら床下収納をはずしてみるのをトライしてみよう、といってく
れました。以前、家を少しメンテナンスした時、担当の方が床下収納をきれい
にはずしていたのです。

床下収納の下は広々とした空間と土があります。うまくしたら、収納場所が広
くなって、漬物の置き場所ができるかも。(^−^)

[206] 伊藤泰司 さん(yash@@iwa.att.ne.jp) 1999/12/22 Wed 22:53:37
金井さん、

そですかあ。竹炭シャンプー本当に具合がよさそうですね。環境にやさしいんでし
たら、僕も試してみることにします。ふるたさんから購入できるんでしたよね。以
前に金井さんがどこかで同じ竹炭を何度も使えるっておっしゃっていませんでした
っけ?もしそうだったら、出張にもポータブルバケツと一緒に持って行こうかと買
う前から考えちゃっています。(^^;)においがしなくて、見かけが悪くならないのな
ら環境にいいに越したことありませんものね。

[205]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/22 Wed 20:37:09
とんぼさん、こんばんは〜

>私の掲示板はマリちゃんでもっているようなもんですわσ(^◇^;)

そんなことないです〜。私はとんぼさんの明るい人柄がみんなを引きつけるよ
うに感じます。私もとんぼさんのところについつい遊びに行ってあまりの居心
地の良さに、ついつい長居して、すみません〜。でもまた遊びにゆきますね〜
。
>これからもよろしくお願いしますぅ〜。<m(__)m>
こちらこそ、これかもよろしくお願いします〜。<m(__)m>

>CGのページをちょっとリニューアルしましたので、これを機に
>相互リンクお願いしたいです。ヨロピク〜(^○^)

とてもうれしいです!!! こちらこそよろしくぅ。

[204]金井 博子 さん(falcon@@ideas.co.jp) 1999/12/22 Wed 20:30:35
伊藤さん、こんばんは。

オリーブ油の石けんも気持ち良さそうですね〜
ていねいに作られた石けんは肌にいいようですね。
うちの連れ合いも、石けんです。うちの連れ合いも合成洗剤シャンプーより石
けん(無添加)の方が髪も頭の地肌も調子良い、と申しております。

では、竹炭シャンプーの方法をご披露いたしま〜す。(^−^)
まず、髪の毛が長い場合は、下を向いて髪を良くとかします。
そして流し湯で髪を良く洗います。何回もいねいに。このことは石けんで頭を
洗う際にも、使う石けんの量を少なくできる効果がありますよ〜。

その後、広口の洗面器にお湯をたっぷり、竹炭を1〜2枚。あとは両手で地肌
をマッサージしながら、髪の汚れも適当に落とします。時々お湯を変えながら
、納得ゆくまで洗います。石けん分を使わないので、そこはかとなくお湯遊び
感覚もあります。竹炭を入れるのは、汚れを吸着してくれる事を期待していま
す。

後は、お湯で軽く流します。これで終わり。
竹炭シャンプーは1カ月継続していますが、脱毛は少なくなり、ふけも更に少
なくなり、髪がしっとりと落ちついています。油が落ちすぎるという事はない
です。むしろ、油症の方の場合は、油が落ちにくい心配があります。でもそん
な方でも洗髪の回数を調子を見ながら調整すれば良いかもしれません。

みばえの点で大きく変化したのは、髪のボリューム感が少し減った事です。こ
れは油・水分が保持され、静電気が立ちにくいように感じることと関係がある
かもしれません。

美濃白河の竹炭人ことふるたさんは竹酢液シャンプーでとても快調だそうです
よ。具体的な方法は、私はまだ知らないので、ふるたさんに聞いてくださいね
〜

あと、自然農MLのみやがわさんはお湯のみ、うらべさんはお湯で洗ったあと
、酢を薄めたものでリンスしているようですよ。

[203]掲示板事務局 (swallow@@ideas.co.jp) 1999/12/22 Wed 20:09:41
 あっという間に、たくさんの書き込みでいっぱいになりました。

 畑たよりも5号です。これからもよろしくお願いします。(^_^) 金さん