金井さんちの庭の畑便り バックナンバー その38

 発言番号 2207〜2290(2002.9.7〜2002.10.7)

戻る


[2290]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/10/07 Mon 21:24:51
☆ericoさん

 ありがとう。おかげさまで、とても良くなってきてます。

 補中益気湯(ほちゅうえっきとう)も飲んでます。私には、すこし強い
感じなので、結局1日1回まで減らしています。(^_^)
 

>わたしも山に行くと、元気をたくさんもらいます。
>紅葉の山を歩きたいな。。。♪

 山というか森というか、なんか不思議ですよね。いつも、大自然の中に
いると、気分が晴れ晴れします。

 紅葉は、こちらでも始まっています。ニュースでは、大雪山はすでに
見ごろのようです。

 このあたりの紅葉は、まだ少しですけど、ナナカマドとかは実も赤く
て、随分ときれいになっています。


 トウキビの茎から、トウキビ酵母を取ってみました。
 
 根に近い茎から、甘い汁をしぼって、砂糖とぬるま湯少しを加えて、
少し暖めておいた所、良い匂いの酵母が取れました。いま、冷蔵庫で休
んでいます。
 いま、粉が無いので、そのうちパンかピザに挑戦してみます。(^_^)

[2289] erico さん 2002/10/07 Mon 06:45:52
さきほどの投稿が途中で送信してしまいました。つづきです

金さんの調子が上向きなこと、とっても嬉しいです。。。☆
わたしも山に行くと、元気をたくさんもらいます。
紅葉の山を歩きたいな。。。♪

[2288] erico さん 2002/10/07 Mon 06:43:49
マリちゃん、風邪をひいてしまって、ご無沙汰してしまいました。
もう大分よくなりました^^(どうも季節の変わり目に弱いです。)
おとつい、亜麻が届きました。。。☆
どうもありがとう*^^*
ピカピカの種なんですね。さわった感じがゴマなどに比べて、硬いですね。
さっそく炒って、今朝、パンの中に入れてみました。
炒るとポップコーンのような香りがして、数粒口に入れてみたら、
とても香ばしくて美味しいです。。。♪
パンができあがるのが楽しみです*^^*
また報告しますね!

天然酵母の本、到着したんですね!
それに、四回目のパンも。。。☆
ほんとに、パンって、作るたびに違うものができますよね。
それで今度はこうしてみよう、なんて、いろいろ思いついたりして。
このごろ、少し酸味のあるドイツ風のパンが食べたくなって、
今、ライ麦酵母を育てています。なんだか、ぬかみそみたいな匂いがしてきました
よ^^

あと、りんご酵母は、出来上がって、食パンになりました^^
生地がだれやすかったけれど、ふくらみは十分、また、くせのない味で、
粉の味がよくわかって、美味しかったです。
りんご酵母の残りは、いつも使っているレーズンと梨の酵母種に加えました。

ベジマニア、わたしも、本屋さんで立ち読みしたことがあります。
写真もきれいだし、おしゃれなおいしそうなお料理がたくさん載っていますよね♪

[2287]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/10/06 Sun 22:35:40
☆ちょっと訂正

津軽のリンゴさんへの文章の中で

ヒエを抜くところ を、→ ヒエの穂を抜くところ 
に訂正します。ごめんなさいm(_ _)m

[2286]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/10/06 Sun 22:32:18
☆津軽のリンゴさん

手での田んぼの除草、ほんとに大変そうです。
全身を使っての作業ですね!

農作業で直に作物や草を見、触れる経験の積み重ねを通して、草と作物の違い
がわかってくるという経験、私にもあります、。
成育途中でも草と作物の違いがわかってきたとき、大変さの中にも小さな自信
がついた喜びが湧いてうれしかったです。

最後のヒエを抜くことで、来年のヒエの発芽の量を減らせるのですね。
私も畑の中で勢いの強い草は、種を結ぶ前に刈るように、なるべく気を付けて
います。(でも間に合わなくて、種を結んでしまうこともけっこうあります)

☆糸紡ぎ講習会

お友だちに紹介して頂いて、アナンダ(山梨県にあるお店)さんが教えてくだ
さる糸紡ぎ講習会にこの土・日曜日の朝から夕方までの2日間、参加してきま
した。

糸紡ぎ車は今年の冬くらいに購入してあったのですが、一人ではなかなか紡い
でみる勇気が出ませんでした。この間、お友だちに遊びに来てもって、少し紡
ぎのコツを教えて頂いて、少し糸を触って紡いでもみたのですが、その後一人
で練習しても、糸縒りが強くかかり過ぎて、糸紡ぎができなくなってしまう事
を解決できないでいました。

講習会では2日間まとまっての時間で、時折、いろんな先生がマンツーマン的
に手とり足取り長い間教えてくださったおかげか、やっと2日目の終わりころ
になって、一番基本の紡ぎが切れたりよれたりすることなく、できるようにな
りました。

今日の昼過ぎまで、なかなか思うようにできなったのですが、最後に指導を受
けた時に、今までの試行錯誤が実を結んだのもあって、突然、すうーっと糸が
伸びるようになって、よりや糸の太さのぶれも少なくなって、糸紡ぎ作業を中
断しないで続けられるようになったとき、ほんとうにうれしかったです。

無器用な私でも、糸を紡げるんだなぁ〜ってとても感激しました。
わかりやすく、優しく教えてくださった先生たち、この企画をしてくださった
市内の方たち、紹介してくださったお友だちに深く感謝しています☆

講習会は、梳毛の単糸紡ぎ、単糸を双糸にする作業、紡毛の糸紡ぎの他に、藍
染めやアカネなど天然素材の染め、レインボー染(化学染)、フェルト作成、
スピンドル実演、カーディングなど盛りだくさんでした。各自が興味のある事
を中心に自由に習える雰囲気で、とても良かったです。

忘れないうちにまた時々練習して、身につけたいと思っています。
羊毛の糸紡ぎができるようになったら、今度は亜麻(フラックス)の糸紡ぎへ
とじっくり、ゆっくり(長い時間がかかりそうですが)歩んでゆきたいと思い
ます。

[2285]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/10/06 Sun 22:29:52
☆マーキング

 畑のトウキビに、アライグマの食害がでました。少し噛って捨ててあっ
たりトウキビを倒して食べたりしてあります。

 一本をきれいに食べるマナーの良さなら、まだ良いのですが、あちこち
食べ散らかす行儀の悪さに、息子達も怒っていました。

 ・・・で、息子達は畑のすみに数カ所、マーキングしてました。(^_^;
 金さんも、こっそり。(^^;

 縄張りを主張したのですが、どうでしょう。昨日の今日ですが、新たに
食害にあった所は無いように思います。

 毎日マーキングにもいけないのですが・・・効果があるのかな?


☆ヒエ

 そう、ヒエとイネは見分けにくいですよね。

 ヒエの方が早く伸びるから、背の高いのはヒエと教わりましたが・・・
穂がでるまでは自信がありません。

 田圃の泥かき回していると、わかるようになるのですね。(^_^)

 畑でも、イヌビエがアワに混じって伸びてきますが、こちらは区別が
つくようになりました。エノコログサも時々間違えますが、区別できる
ようになってきました。

 ・・・それにしても、イネ科の植物は、よく似ているのが多いです。

[2284] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/10/06 Sun 21:14:14
☆除草

 いやー、草取りはとにかく大問題ですね。うちも人海戦術です。
 水田の草は、6月から7月初めまでに3回除草します。
 このうち2回は除草機を使うのですが、どうしても取り残しが出るので
あと1回は手で除草します。

 1枚の田んぼを手で除草するのには1週間はまるまるかかります。
田んぼ全面を手でかき混ぜ、雑草を泥のなかに埋め込む作業を朝から
晩までやるのですが、この時だけは栄養剤のお世話になります。
 
 田んぼの泥をかきまわしていると、不思議と稲と同じ姿のヒエが
区別できるようになるんですね。

 これでも収穫前にはヒエが出てくるので、最後はヒエの穂だけを抜いて回り
ます。


[2283]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/10/05 Sat 23:20:40
☆草刈り

私も、自分の畑の草刈りは大変です。
同じ箇所の草を、今年あたりの感じでは、一シーズン5〜7回くらい刈ってち
ょうど、作物が草に負けず、そして草と調和しながら成育するという感じにな
ります。

年々、草を刈り敷いているうちに(特に今年は機械で耕やしてもらわなかった
おかげか)、だんだん草の種類も増えてきて、優しい草の相になってきている
ようです。
草刈りもしやすくなってきている感じで、大変さの中にも将来への楽しみも出
てきています。

☆ルちゃん

私も きらら、ほしのゆめ、ゆきひかりの名前、好きだわ〜(*^^*)

宝塚はあんまり見たことないけど、テレビのBSの予告編なんかをちらっと見る
ときれいだなぁって思うわ〜(^^) 
きらきらしたふわふわのふんわりドレスを見ると、きれい〜♪って反応しちゃ
うの。(昔、少女漫画が大好きで、ベルサイユのバラを愛読してたり、いろい
ろ読んでいた影響かしら)

>ちょっとでもいい事を見つけて、喜び合う方が好き
>だなぁ〜〜〜って思います☆

うん、共感です〜〜〜☆

[2282]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/10/05 Sat 22:37:25
☆草取り

 これは、永遠のテーマかもしれないですね。

 肥料があってもなくても、雑草はずんずん伸びますからね。

 アイガモ農法でも、ヒエなどのイネ科の雑草はアイガモが食べないと
いうことです。水面に浮く雑草や、葉が広がる雑草は食べるので、水温
の上昇を妨げる雑草は少なくなるとの事でした。

 雑草よりも、虫を食べてくれる方がありがたいみたいでしたよ。

 以前、田植えから収穫まで体験させてもらった農家さんでは、草取りは
ひたすら人海戦術でした。(^_^;

 そのころの金さんは、ヒエとイネとエノコログサの区別も出来なかった
ので(いまでも間違うけど)、雑草と思ってイネを刈っていたかもしれま
せん。(^^;

 水を張ってある田圃に入って、鎌で草刈りをするのは、かなりの重労働
で草を見分ける目も要るので、大変な作業でした。

 リンゴさんの田圃の草が、少しイネに場所を譲ってくれて、米の収量が
増えますように祈ります。

☆ルさん

>心配しあうのもいいけど、ちょっとでもいい事を見つけて、喜び合う方
>が好きだなぁ〜〜〜って思います☆

 ありがとう、そうですね。(^_^)

 誰かの喜ぶ顔をみることができるのって、とても幸せだと思います。
 金さんは、マリちゃんや家族の喜ぶ顔をみるのがうれしいです。

 ルさんとルだ〜りんさんの幸せを祈りますね。(^_^)

[2281] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/10/05 Sat 21:58:37
☆金さん
  
 この田んぼは有機無農薬にしてから6年目になります。
 収量はここ数年、反当3,4俵と標準の10俵から比べると
 地を這うような実績しかあげられません。
 草さえ抑えることができたら何とかなるのですけれど。

 無施肥にしてもあまり違いは見えてきませんが、逆に言って
 有機肥料をあげなくても良いということですね。

 価格は10キロ5千円と、ちょっと高いですが、それでも
 作っている方としてはわりに合いません。


[2280] ル さん 2002/10/04 Fri 23:13:15
あ。つがるろまん!割とよく食べてます^^。きららも美味しいし名前も好きで
よく食べます。
>ほしのゆめ(だったかな?)、ゆきひかり
この2つ初めて聞きました。星、雪って宝塚みたい^^。きれい〜〜☆

マリちゃん金さん、こちらこそよろしくおねがいします*^^*
心配しあうのもいいけど、ちょっとでもいい事を見つけて、喜び合う方が好き
だなぁ〜〜〜って思います☆


[2279]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/10/04 Fri 22:17:56
☆津軽のリンゴさん

 お米は有機栽培で、無施肥なんですか。すごいね。

 無施肥の方が、害虫の発生とかは少なくなるのでしょうか?

 無施肥だと、おいしいけど収量が少なくなりそうですね。その分、
高く売れるとよいのだろうけど、そうもいかないだろうし・・・

[2278]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/10/03 Thu 23:01:38
☆津軽のリンゴさん

台風一過のすがすがしい空に、棒にはさかけされた稲が気持ちよさそうです。
稲刈りは、私も一度だけ体験したことがありますが、黄色くなった稲の葉も穂
も、さらさらとして触っていて心地よかったような記憶があります。

頬や目や心や体全体で、一年の実りへの感謝や、稲の美しさを感じながら干す
作業、大変だけれどお米や自然との繋がりを実感するひとときなのかもしれな
い・・・と想像しました。

お米は天日乾燥が一番おいしいって聞いています。
無農薬無肥料で生命の力をいっぱいふくらませたお米に、更にお日様の恵みが
いっぱいあたって、幸せなお米ですね☆

☆ルイさん

>全国に「よかったネ!」って言える人がいて、なんだかシアワセ^^。

ほんとにそうね〜☆ 
ルイちゃんにそう書いてもらって、しみじみ改めて感じたわ〜

思い合う心がいろんな方向や距離にこだましているような感じ。
ほのぼのとした幸せに包まれます。 ありがとう(*^^*)

[2277] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/10/03 Thu 21:36:06
☆ルイさん
 心配していただいてありがとうございます。

☆金さん
 刈り取りはバインダーという機械でやります。
 でも田んぼの隅は刈れないので、手で刈り取ります。
 
 うちの田んぼは、有機無農薬。今年は無肥料、無農薬でした。
 品種はツガルロマンです。あきたこまちの子供かな。
 販売もしていますが、何せ収量が少ないもので通年は無理ですけど。


[2276]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/10/03 Thu 21:07:59
☆津軽のリンゴさん

 稲刈りですね。以前、手刈りでの収穫を体験したことがあります。

 結構きつい仕事ですよね。今回の作業は、機械で稲刈り下のだと思い
ますが、機械の入らない部分は手刈りしたのだと思います。

 お疲れさまでした。(^_^)

 お米は、有機栽培でしたっけ、それとも低農薬だったかな?
 こちらも販売してるのですか?

 青森だと、どんな品種が栽培されるのでしょう?

 こちらでは、きらら397、ほしのゆめ(だったかな?)、ゆきひかり
などが多いと思います。

☆ルイさん

 一緒に喜んでくれてありがとう。(^_^)
 これからもよろしくお願いします。

[2275] ルイ さん 2002/10/03 Thu 15:59:11
マリちゃん、津軽のりんごさん、よかったよかった!!
全国に「よかったネ!」って言える人がいて、なんだかシアワセ^^。(脳天気?)


[2274] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/10/02 Wed 21:27:05
おかげさまで、リンゴの被害がなかったこと、感謝です。

今日は、台風一過の晴れ間を利用して、急に稲刈りをしました。
明日は自然乾燥のために刈った稲を棒に掛けます。
天候が良ければ10日くらいで脱穀できます。

 自然乾燥をさせるには、稲刈りをした後、刈り倒した稲を
集めてきて、穴を掘って立てた棒に掛けていきます。
 一週間ほどで、今まで日影になっていた部分にも日が
あたるようにと、全部掛け直しをします。

 片や、コンバインでやると、稲刈りから脱穀までほんの数時間。
それも、ほとんど人手がかかりません。


[2273]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/10/02 Wed 21:18:14
☆津軽のリンゴさん、千絵さん、pmtaraさん

こちらは、台風の影響は思ったほどではありませんでした。
台風通過中と言われている時間帯は、雨も風もやんでいる状態で、ちょっとび
っくりしました。午後からやや強い、風だけの吹き返しが来ましたが、昼前後
から青空が広がりました。

津軽のリンゴさんのりんご、無事で何よりです(^^)

[2272]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/10/02 Wed 20:03:00
☆津軽のリンゴさん、千絵さん、pmtaraさん

 おかげさまで、こちらにも、台風の被害はありませんでした。
 ありがとうございます。

 こちらに来る前の雨と、通過した後の風が意外に強かったのですが、
リンゴの実を落とすほどでもなく、時間も短かったので助かりました。

 お借りしている畑の被害は、まだわかりません。まあ、そうひどい事
は無いと思います。

 でも、道東ではかなりの雨風だったようです。
 被害にあわれた方に、お見舞いを申し上げます。

[2271] pmtara さん 2002/10/02 Wed 18:19:34
よかったー!>りんごはほとんど落ちませんでした。

[2270] 千絵 さん 2002/10/02 Wed 18:09:48
台風、こちらもすごかったです。
津軽のリンゴさん、りんごが無事でヨカッタですね!
今日はすっかり、何事もなかったかのような秋晴れの日でしたが、
街路樹の葉がずいぶん落ちていました。
マリさん&金さん(メッセージ、ありがとうございます!)の
ところでは、いかがでしたか?
大丈夫でありますように・・・。


[2269] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/10/02 Wed 07:51:40
台風、過ぎました。
りんごはほとんど落ちませんでした。あー、よかった。


[2268]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/10/01 Tue 21:45:29
☆台風

 進路がそれて、太平洋へと去ってくれますように祈ります。

 収穫前のリンゴが、台風に負けないように祈ります。

 そのまま、平穏な天候が続きますように。(^_^)

[2267] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/10/01 Tue 21:35:55
 金さん、マリちゃんご声援ありがとうございます。
 
 台風が近づいてますね。進路が少しでも右にそれてくれると良いのですが。 
 みなさんに出せるリンゴだけでも残って欲しいと思っています。
 こちらは嵐の前の静けさでしょうか、降っていた雨も上がって、いたって
平穏です。


[2266]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/30 Mon 23:02:33
☆津軽のリンゴさん

>でも、違うよな〜。

 そうですね。農薬=高価値ではないですよね。

 見た目が良いことと、美味しくて身体に良いことは、同じではないと
おもいます。

 いろいろな物づくりがありますが、コストを一番に考えていると、と
んでもないものを作って、自己満足になってしまいそうです。

 いろいろな偽装なんかが公になっていますが、どれもコストや効率を
優先したからだと思います。

 本当に良いものを作り続けていると、作る喜びが味わえると思います。

 そうそう、津軽のリンゴさんのリンゴを母に食べてもらいました。
スーパーで買う他のリンゴよりも、だいぶおいしいと言ってましたよ。
また、よろしくとのことでした。

 金さんともども、よろしくお願いします。(^_^)


☆千絵さん

>金さん、だいぶお元気になられてきたとの由、
>ヨカッタです!!
>ひそかに、ご回復をお祈りしておりました。

 わぁ〜、ありがとう。(^_^)

 おかげさまで。たくさんの人に助けられて、ど〜んどん元気になって
ます。健康のありがたさが、身にしみます。

 千絵さんとご家族の健康をお祈りします。(^_^)

>実は私も、高校生の頃にむち打ちを経験しております。
>軽傷だったのですが、季節の変わり目・・特に、
>気温が下がる今頃には、時々首が辛いことがあります。

 お仲間だったんですね。
 金さんは、季節の変わり目や、低気圧が近づいてくる時に肩や首がつ
らくなることが多いです。あとは、仕事が厳しい時期ですね。

 重たいものを持ち上げるときには、ちょっと注意しています。失敗す
ると、あとで手がしびれたり、肩や首を痛くする事があるんです。

 事故が少なくなって、ケガをしたり亡くなる人が少なくなるように、
祈ります。

[2265]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/30 Mon 22:50:05
☆津軽のリンゴさん

他の農家さんに囲まれた中で、がんばっておられる津軽のリンゴさんを想像し
て、ほんとうにありがとう・・・って思いました。

より自然の力を借りた作物を作るために、手間ひまと愛情をおしまず作られた
作物には、豊かな力や深い味わいがあると、このごろ良く感じています。

効率を追い求めて農薬や機械に頼りすぎてできた作物は、生命の力が弱く、味
も薄いものになるので、低コストで手間がかからないとしてもそれ相応の価値
のものですし、環境に負荷を与えながら作っているのであれば、さらに長い目
で見ると、かえって本当はマイナスの価値を生み出しているのかもしれません
。

工業製品でも、環境のことを考えながら、無駄を生まないように作ろうとする
と、なかなか低コストだけでは生産できないのではないかなぁと思っています
。
工夫や智恵、試行錯誤を積み重ね、少ないエネルギーや環境負荷で最大限の効
果をあげ、人や生命の体にも良い(人も適度に体を動かすような)工業製品(
風力発電などが目指している方向)が、それにふさわしい適正な価格で、普及
するようになればなぁと思っています。

少しでも多くの農家の方や購入する方が
木や種々の草花 土中の目に見えない小さな生き物たち
全ての鳥や虫たち きれいな水や空気 大地に
作物が育まれていることを思い 大切に思ってくださるように

体や手を動かす喜びに少しでも気づいてくださるように
生命たちの声 人の真の心の声を聞いてくださるように
多くの生命に育まれた 喜びに満ちあふれた味を大事に思い
人との繋がりを深める喜びを感じてくださいますように

そんなふうに祈りたいと思いました。

☆千絵さん

こちらは今日はまだ雨は降っていませんが、雲りがちの一日でした。

ブルーベリーの木、春が一番価格が高いのではないでしょうか。
今は見かけませんが、夏近いころ半値近くまで値段下がっているのを私も見た
ような記憶があります。

金さんの回復を祈ってくださっていて、ほんとうにありがとうございます☆
むちうち、外からは症状が見えずに軽く感じられがちなんですが、長い年月、
けっこう辛いようです。金さんももう、11年以上になるでしょうか。

>温めて、負担にならない程度に運動をする、というのが
>利くみたいです。

ほんとうにそのとおりですね。金さんも時々カイロやタオルで首を温めたり、
いろいろ運動したりしてます。時々は私も肩や背中の指圧をしたりします。そ
の時は多少とも効果はありますが、パソコンの仕事なのでまた、つい肩こりに
なって・・の繰り返しで、むちうち方はなかなか全快しないようです。

金さんの体の倦怠感や体調の方はだいぶ上向き加減になってきたようで、私も
うれしいです。

10月、秋本番ですね。
木々や草が 実をつやつやと充実させて
冬の準備を始める時期 季節の巡りを感じています。


[2264] 千絵 さん 2002/09/30 Mon 17:48:55
台風の影響でしょうか、こちらは雨の月曜日です。
皆さまのところは、いかがでしょうか・・?

マリさん、さっそくのRES、ありがとうございます。
たまたま、昨日園芸店をのぞいたら、
ブルーベリーの苗木が一本380円で出ていました。
去年あたりまでは、この4倍の値段だったので、
ちょっと驚きました。

金さん、だいぶお元気になられてきたとの由、
ヨカッタです!!
ひそかに、ご回復をお祈りしておりました。
実は私も、高校生の頃にむち打ちを経験しております。
軽傷だったのですが、季節の変わり目・・特に、
気温が下がる今頃には、時々首が辛いことがあります。
温めて、負担にならない程度に運動をする、というのが
利くみたいです。

Falconさん、コンニチハ!
はじめまして。よろしくお願いします。
ルーシー・リーさんの作品、ほんとに、
素敵ですね。心地よい緊張感と、開放感と、
両方、感じさせてくれるように思います。
美しいものって、良いですね。

ちょっと長くなりました。
津軽のリンゴさん、ジョナゴールド楽しみにしております!
長野でも無農薬・無化学肥料でがんばっておられる
野菜農家のかたがいるので、お話、興味深く拝見しました。

それでは、また・・・。
明日から10月、ますます美しくなる季節を前に、
ちょっとわくわくしています。


[2263] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/09/29 Sun 22:29:12
みなさん、農家のことを考えてくれてありがとうございます。

 今年はうちの近くの田んぼでも、よくラジコンヘリコプターを見かけ
 ました。
 リンゴ園を、我が物顔に霧を巻き上げて行く散布車を見ても、
 ほんと、何もあんなに撒かなくても、と思いますよね。

 薬剤散布も、手間さえかからなければ、すぐにその方法に変えちゃうん
 ですよ。
 
 結局、農産物を商品として考えると、工場生産と同じ効率主義で
 やらざるをえないのでしょう。

 でも、違うよな〜。


[2262]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/28 Sat 23:51:51
☆ルイさん

 みんな一生懸命なんだと思います。必死になったときは、誰でも
すごい力が出せたりしますよね。

 そんな自分の力を信じて、負けないで、がんばってます。(^_^)

 いろいろな誘惑に負けないで生きる事ができれば、それは幸せな
事だと思います。農薬の問題だけでなく、自分や自然の本来の姿を
大切にしたいと考えています。(^_^)


☆pmtaraさん

 農村にとっては、切実な問題ですね。そこに住む人にとっても。

 虫サンについては、私も気楽に楽しんでます。(^_^)

 書き込みの失敗は、気にしないで下さい。私も、ときどきやってます。


☆falconさん

 こちらこそありがとうございます。

>お身体の調子はいかがですかー?

 ericoさんに教えてもらったお薬とか、いろいろ試した結果、だいぶん
回復してます。ありがとう。

>そういえば。もしも万一、まんがいちっ。ですよ〜、
>しかたなく病院で注射をしなければイケナイっていうことになったらば、

 あ〜〜、もう少し早く聞いておけば良かった。(^_^;

 痛い注射を3度されました。10年ぶりくらいだと思います。

 注射器を見ただけで、脂汗が出てきて、看護師さんが倒れるといけない
といって、ベッドで横になって注射されました。

 これは、・・ちょっと恥ずかしかった。

 それでもって息止めて、「うわーいてー」と心の中で叫んでました。

 2回目の時の看護師さんは上手な人で、お話ししてるうちに、ブスっ
と針が刺さって、あっという間におしまいでした。痛かったけど。

 3回目は、新人の人だったみたいで、看護士さんもこちらも緊張してて、
とても痛かった。(;_;)

 お医者さんは、金さんと同じくらいの歳の人で、優しい感じなんです。
 お薬も漢方で処方してくれて、とても助かってます。

 お医者さんで処方してもらった漢方薬以外にも、自分でいろいろと試し
てました。それぞれ、少しずつ効果があったようです。

 自分でも不思議なんですけど、1時間ほどの登山(ハイキングですね)
をして、自然の中を歩き始めたところ、倦怠感が薄まってきました。

 家に帰ったら、倦怠感が消えて、疲労感に変わっていたんです。

 このミニ登山は、とてもプラスに働きました。体の中の疲労物質を、
筋肉で燃やしてしまったような感じです。

 もしかすると、大自然のパワーを分けてもらったのかもしれません。
このミニ登山から、快復のペースがあがりました。全快までもう少し。


>病院がダ〜イっキライなfalconが、どうすればイタクないかと

 falconさんも病院キライなんですね。

 金さんは、病院は特大キライなんですよ。消毒のにおいもキライだし、
白い服もキライだし、注射なんて聞くのもいやです。

 今回行った病院は、金さんの父が生前勤めていたところで、金さんも
なんどもお世話になったところです。久しぶりにいったら、ずいぶんと
近代的になっていました。
 怖いけど何となく、安心できる病院なのです。

>(ちなみにコレは、ジェットコースターがコワクない方法でもあります。v
^_^)

 あ、ジェットコースターは、注射より怖くないけど。

 追突されて、むち打ちになってから、あまり乗ってないです。乗ると、
骨がずれるのか、手がしびれたり、首や肩が痛くなってしまって、あとが
大変なんです。

[2261]マリちゃん さん(falon@@ideas.co.jp) 2002/09/28 Sat 23:07:48
☆pmtaraさん

津軽のリンゴさんのりんご、私もとてもおいしく頂いてます!

田んぼの農薬の空中散布、私は意識して遭遇したことがないですけど、地域一
帯の空気が半日も殺虫剤の匂いになることを想像したら、ちょっとその日は元
気でないなぁって思いました。

農家の人は暮らしがかかっていますから、その収量や出来不出来への思いは重
いんだろうな・・・・って想像します。

農薬の空中散布は、いろんな考え方があるようですが、本来、空中散布までは
しなくても大丈夫なのではないかな、と個人的に思っています。(農薬は、個
々の田んぼで動力噴霧器などを使って撒いた方が、環境への負荷は少ないです
し、これで効果が劣る、ということはないようです)。でも農業は地域で行う
性格が強いので、その地域で空中散布が必要だとなったら、個々の農家の考え
に優先して行われるようです。

それに対して、有機農業研究会の皆さんが、空中散布のある地域の有機農家が
困ること、そして有機の認証を受けられなくなることなどを訴えて運動をして
おられて、一定の成果をあげておられて、空中散布は少なくなる傾向にあるよ
うに感じてます。

あと、お米に関してはいろんな方法が普及してきて、農薬を使うにしても年1
回の初期除草材だけとか、アイガモ農法、米糠除草など、多種多様な方法で無
農薬でもできるなどで、必ずしも農薬を使わないと収量が落ちる、というよう
な事ではないように、なってきているようです。

pmtaraさんも、酵母を育ててパンを焼いたことがあるんですね(*^^*)
私が読んだ本にも、りんごは洗わない方が酵母が取れるって書いてありました
。でも迷っちゃうなぁ。ほこりとかいろんなものが付いているかな・・・など
と思っちゃいます。
今回のは、軽く洗って拭いて使ったのですけど、一応酵母は取れたみたいです
。今度は拭くだけで挑戦してみようかな(^^)

☆falconちゃん

自転車が壊れたのは、この春の事で、すぐ6段変速のママチャリを金さんとお
揃いで購入してあったの。説明が足りなくてごめんね〜m(_ _)m

パンは、たまにおそばが食べたい、スパゲッティが食べたいと思うようなタイ
ンミングで、酵母パンが食べたいなぁと思ったら作る、というような自然なペ
ースで我が家のメニューになりそうです(*^^*)

金さん、falconちゃんの掲示板でお世話になってますm(_ _)m
写真の話、横目で見ていますが、おもしろいです。私はあんまり写真がうまく
取れない(というか機械全般の扱いが苦手なのかも ^^;)のですが、金さん
が写真を撮るときにいろんなものとの出会いを話してくれる時、活き活きした
感じを感じてうれしいです。

注射を痛くなくするコツ、ありがとう〜☆
私も、もしかしていつか注射を受けることがあったら参考にさせてもらいます
。

規格は、たとえば、ファミリーレストランのような大口需要者が、使いやすい
大きさを求めるとか、流通とか販売の効率化、低コスト化などの要求圧力がか
かるとか、そんな面から発生するようです。
一人でも多くの人が見た目ではなく、味わい深いものや、農薬などに頼らず手
間や愛情をかけたものを選ぶようになってくれたら、きっと生産や流通も変わ
ってゆくと思います。
そしてきっとそのような方向に進んでゆくのではないかな・・・と信じていま
す(*^^*)。

[2260]マリちゃん さん(falon@@ideas.co.jp) 2002/09/28 Sat 22:24:14
☆千絵さん

こんばんは〜!
こちらも2時頃から雨が降り出して、今はけっこうな降りです。
こちらも冷え込みがだんだんきつくなってきて、畑のきゅうりなどが枯れ出し
、街路樹のナナカマドなども少しずつ紅葉が始まりました。

私のところのブルーベリーは、1本は実がついて、この間一人1個ずつ食べま
したが、もう1本は、今年は花が付きませんでした。ブルーベリーの本を1冊
持っていて読んだことがありますが、品種が違うと結構実のなる時期も、実の
大きさ、味も違うようですよ〜 同じ品種でも木によって違うことも、あるか
もしれません。 街路樹のナナカマドも、木によって紅葉や実の赤くなり方が
違うのを良く観察します。

亜麻は、茎の緑色が残っている感じであれば、良い繊維が取れるように感じて
ます。亜麻の花もきれいでしたね。亜麻の種も、もし余るようでしたらぜひ、
炒って食べて見ることをおすすめします。ごまがわりに、おひたしやクッキー
、パンにも使えます!

千絵さんも、すてきな秋といっぱい出会えますように☆

☆ルイちゃん

>青森で見た、あのきれいなリンゴの木に、農家の人の思いがいっぱい
>詰まっているんだなーーと思いました。

ほんとにそうですね〜☆
いろんなご苦労、努力、思い、生活の積み重ねがつまっているのですね。

無農薬で出荷できるりんごを作るのは、ほんとに難しいようです。
木村さんのところは無農薬に転換して7年は、りんごの木に花が付かず、従っ
て実もならない無収入の時代が続いたそうです。

津軽のリンゴさんは、春の殺菌剤は使われるものの、今年は殺虫剤はほとんど
使わず、しかも無肥料で育てられたそうで、これも素晴らしいことだと思いま
す。多分、低農薬で作っておられる方の中でもかなり少ない方なのではないか
と思います。その分、手間や愛情はたくさんかかると推察しています。津軽の
りんごさん、ありがとうございます☆

食べ物を求める人が選ぶ基準を変えてゆくと、生産する農家の考え方も変わっ
てゆくようになると、私も思います。購入する人の思いや選択も大きな力です
ね。

ルイちゃんの、人や生命を思う気持ち、感じています。
私も、ありがとう☆

[2259] falcon さん 2002/09/28 Sat 19:47:25
マリちゃん、金さん、みなさま、こんにちは〜。
お久しぶりです〜。^^
マリちゃんの自転車は、もうだいじょうぶなのですか〜?
おいしそうなパンもつぎつぎうまれているのですねっ!素敵♪

金さん、いつもあそびにきてくれてありがとうデス♪
お身体の調子はいかがですかー?
そういえば。もしも万一、まんがいちっ。ですよ〜、
しかたなく病院で注射をしなければイケナイっていうことになったらば、
ハリを刺される〜っ!っていう瞬間に、息をゆうぅ〜〜〜〜〜〜くり、
ふううぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って、はくようにするんです。
緊張してカタクなっている身体の筋肉が、少しはほぐれるので、
イタさが少しはマシになるのぢゃないかなっと思います。
病院がダ〜イっキライなfalconが、どうすればイタクないかと
いろいろ実践して、いちばんマシだと思った方法デス。^^;
こんなの使わないのが一番!!!だけど、もしものときように・・・☆
(ちなみにコレは、ジェットコースターがコワクない方法でもあります。v^_^)

千絵さんはじめまして〜。^^
ずいぶん前のお話になってしまいましたが、ルーシー・リーさんの作品が
都内に来たときに見にゆきましたよう。そのときはまるで水に浮かぶように展示し
てあって、
とても素敵でした・・・。もう10年位前かな。また見たくなっちゃいました☆彡

ああ。リンゴ農家の方々たいへんですね。どうかよい方向へゆきますように☆彡
せめて農協も、規格なんて決めないでくれればいいのに・・・。
農産物だって植物なのだから、同じ大きさ同じカタチなんてヘンだ〜。

[2258] pmtara さん 2002/09/28 Sat 15:25:00
あー、下のほうに残骸が、ごめんね(^^;

[2257] pmtara さん 2002/09/28 Sat 15:24:38
あ、あれ、そんな事があったんですね>大変なこと
知らすに呑気なメールを津軽のリンゴさんに送っちゃいました、すみません(^^;;
りんご農家の方の苦悩をよそに、毎日、リンゴおいしー♪だの、虫さんいるの
いないのと、のうてんきに楽しんでます(^^;;;

#あれ?今NHKテレビに黒石市が出てる、バリ島からきた呉服屋さんの若旦那、だそ
うで。

秋田の親の家は、目の前が一面たんぼ、です。この風景を見るたび、嬉しい。
今年、秋田は日照が少なくて、稲穂がたれる時期が近づいて、農薬散布の
お断りのチラシがきまして、散布用ヘリで農薬うをまいていました。

私は殺虫剤のにおいを嗅ぐと、自分がアブナイような気がするのですが、
地域一帯の空気が全部、殺虫剤のにおいになるんです。
そのにおいが半日ほど続いて、田んぼのそばというのは、こういうことも
あるんだなあ、と思いました。

ちょうど病気療養中だったし、食べ物の添加物もとらないよう気をつけて
いるのに、とイヤな気持ちになったのですが、ふと考えると、収量が少ないと、
生活が困るから、農家の人たちが農薬をまいたのだな、と気がつきました。

天候に左右される職業で、天候が悪くて、できが悪くても保証されるので
あれば、収量が少なくても、薬を使わず。。。とも言えるかもしれないけど、
そういうわけにはいかないのだな、って。

マリちゃんのかきこみて、思い出しました(^-^)

あ、そうそう。部屋を整理していたら、
「酵母を育てて焼いてみよう!自家製酵母パン工房パオの天然酵母パン」
という本がありました。いろんな酵母の取り方があるので気に入って
買ったのかな。数年前に生のぶどうから酵母とって焼いてたことがあります。
今はやらないけどね、設備(オーブン)がないから(^^;

生のりんごの場合、皮に酵母があるので、実を食べて残った皮だけでも、
酵母がとれます、と書いてあった。皮は洗わないほうがいいんだって<この本によ
ると
洗わないで皮をむいて、実は美味しくいただいて、皮から酵母をとる。。。
すごい有効利用だー、って思った笑





のですが、

[2256] ルイ さん 2002/09/28 Sat 14:17:21
私など、無農薬の方がいいに決まってるサ!なんて簡単に思っていたけど、農
薬を使っている農家の方だって、色々な事情があって、一概に悪いとは言えな
いんですよね。
青森で見た、あのきれいなリンゴの木に、農家の人の思いがいっぱい詰まって
いるんだなーーと思いました。
それに、無農薬でリンゴを作るのって、すごく難しい事なんだって、今回、関
連記事を読んで、知りました。
あらためて津軽のりんごさんに感謝です。
私たち消費者が、もっと本気で意識を変えなくてはいけないですね。

青森のりんごだけでなく、このような問題って全国にあるんだと、恥ずかしい
けど、今回初めて知りました。
津軽のりんごさん、金さんマリちゃん、どうもありがとう。


[2255] 千絵 さん 2002/09/28 Sat 07:16:55
マリさん、金さん、皆さま、おはようございます。
こちら(長野)は、雨の土曜日の朝を迎えています。
このところ、ますます冷え込むようになって、
図書館の前の桂の並木は、もう半分以上落葉しています。
秋ですね。

えっと、今日はブルーベリーのことでお寄りしています。
私のところでは何本か小さい木を植えているのですが、
そのうち一本だけ、とても実が熟すのが遅いのがあります。
結実の時期は、他の木とあまり変わらないのですが・・。
(種類も、違うものだったかも?)
で、この頃ようやく、ぼつぼつ口に入りつつあります。
マリさんのところは、いかがでしょうか?
ブルーベリーにも、個人差(?)があるのだなあと、
しみじみ思っておりますところです。

亜麻の収穫、今年は種が熟すのを待ちすぎたのか、
かなり茎がドライっぽくなってしまいました。
夏の間、可憐な花を見せてくれた亜麻に、感謝です。

それでは、またお便りさせてくださいね。
良い秋の日々でありますように・・・。


[2254]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/27 Fri 22:42:51
☆青森のリンゴ農家

ルイちゃん、津軽のリンゴさん、書き込みありがとう〜。

津軽のリンゴさんがリンゴを送って下さった時に、お手紙があって、作ったリ
ンゴを全量廃棄しておられる農家がいて、なんと悲しいことでしょう・・・っ
て書いてありました。

なんとなく、無登録農薬での影響かな、大変だな・・・・って思っていたら、
今日は自ら命を絶たれた方がおられたんですね。

農薬はなるべく使わないに越したことはないって思いますけど
今まで農薬の事を黙認して来た習慣のつけを、運の悪い方が払っているような
感じで、なんとも重い気持ちです。

廃棄の損失は、無登録農薬を作った人や売った店、流通、黙認してきた行政、
そして使用した農家とある程度按分してお金を出すようなしくみがあったらい
いのかなぁって思いました。(素人考えかな)

私のできることはほんとに少ないけれど、でも
津軽のリンゴさんや、木村さんのりんごのこと、そして購入できることを無理
のない範囲で紹介して、また自分の庭でも無農薬でリンゴを育て続けて、その
経過も掲示板などで引き続き紹介してゆきたいと思いました。

この間、テレビで北海道が狂牛病で受けた打撃と、その再生への試みを、NHK
の北海道スペシャルという番組で紹介してました。
打撃については、こちらもやはりとても深刻でした。やっと返せそうになった
借金が、逆に返済の目処も立ちそうもないほど、ふくらんでゆく状況などが紹
介されていました。

再生への試みは、酪農の原点に立ち戻って、自然の牧場で牧草を食べさせて放
牧させたり、子牛に飲ませる飲み物を狂牛病の心配のないものにする、などが
紹介されていました。その自然に近い方法では、搾乳量がだいぶ減るものの、
薬代や購入飼料などの経費も減るので、農家の手元に残る収入は変わらないで
やってゆけるとのことでした。

打撃を受けられた方が、少しでも元気が出ますように、祈っています。

[2253]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/27 Fri 22:18:34
☆農薬

 悪いと知りつつ、してしまったり。わからなければ、少しくらいと・・
ついつい、手を染めてしまったのでしょうね。

 もともと使っていなければ、こんな結果にはならなかったのでしょうが、
虫が一匹でも入ると、商品価値が激減しますから、どうしても殺虫剤を使
いたくなるのだと思います。

 50代で若い方とは・・・リンゴさんの世代って、少数派なんだ。

 リンゴさん、これからも、安心して食べられるリンゴを作ってくださ
い。応援してます。(^_^)

[2252] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/09/27 Fri 21:23:37
☆青森のリンゴ農家

 ほんとに大変なことになってますよね。
 今日、自殺した人は50代。リンゴ農家としては若い方なんですよ。
 無登録農薬を使っていない、とは言ったものの検査でばれてしまったので、
 呼び出しを受ける前に早まってしまったそうです。
  今、青森では安全宣言を出したくて、ぎりぎりの状態なんです。
 そうしないと青森県のリンゴを業者が引き取ってくれないんです。
 そんな中で、今さら農薬を使っていたなんて、みんなにかける迷惑を考える
 と口が裂けても言えなかったんでしょうね。
  農薬を使っていると自分の所のリンゴはもちろん全量廃棄。そして、周囲
  のリンゴ園の分も廃棄しなければならないので、その保障をしなければ
 なりません。
 去年も記録的にリンゴの値段が安かったので、今の農家にはとても背負い
 きれるものではなかったようです。


[2251] ルイ さん 2002/09/27 Fri 14:35:49
青森のりんご農家、大変な事になってるー。
どうなっちゃうんだろうーーー。心配です。


[2250]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/26 Thu 21:28:10
☆天然酵母の本

「うわっ、ふくらんだ! 自家製天然酵母のパンづくり」 吉川佳江さん と
「ベジマニア」 長尾智子さん 

の本が届きました。
なかなか素敵な本です☆ さっそく読んでいます。

天然酵母の本は天然酵母を取っておいしいパン作る方たちの、それぞれの酵母
やパンに関するあれこれをわかりやすく、優しく取材して書いてあります。
その方たちの素敵な暮らしの一端も紹介されていて興味深いです。

ベジマニアは、野菜、豆や豆腐、ご飯や雑穀料理を新鮮な取り合わせのレシピ
で紹介してくれてます。この中から干ししいたけのあえそば、ねぎ豆腐を作っ
てみましたが、とてもおいしく頂けました。ねぎ豆腐は、たんざくに切った丸
いネギを炒めたものに、しょうが、ごま油、酢、青とうがらし、醤油を加えた
味が温めた豆腐と絶妙に合っていました。

☆玄酵母亜麻パン(4回目の玄米酵母パン)

昨日こねて発酵させていたものを、今日焼きましたが、元種を中継ぎしないで
そのまま使ったせいか、発酵が足りないようでとてもふくらみが悪く、固いパ
ンになりました。
味は固い分、2回目に作った玄米酵母亜麻パンよりやや劣るような気がします
。でも、ぎっしりとしたハードなパンで味も濃いので、おなかがすいた時にち
ょこっと切ってトースターで焼いて食べると、とても落ち着きます。

今日は、セラミックの鍋が割れてこわれてしまったので、また中華鍋でのパン
焼きに戻りました。中華鍋でも簡易蒸し器を使いましたし、火加減を注意した
ので、思ったよりこげつかず中まで火が通りました。

[2249]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/23 Mon 23:25:02
☆リンゴ酵母

ericoちゃん、FAXをありがとう〜☆
今日の昼前くらいから、津軽のリンゴさんのリンゴで酵母を起こし始めました
。

今度はまず、保存ガラスビンを熱湯消毒して、あら熱をっとったあと
リンゴ1個分(金さんが加工用として注文していたものを拝借)を、虫の入っ
ているところを取って、皮をつけてすりおろして、蜂蜜を大さじ2はいくらい
入れてなじませて置いてみました。

今みたら、全体にやや粘っこいものの、泡が立って良い香りもしてきています
。玄米酵母が成功した時と似ているので大丈夫な感じです。
ericoちゃん、ありがとう!

玄米酵母とは香りがだいぶ違いますけど、心がうきうきするような気配と、う
っとりするような香りといった点では似ていて、酵母がうまく起きる時って少
し似た感じがするんだなぁって思いました。

[2248]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/23 Mon 22:46:09
☆うるうるさん

こんばんは〜!

名古屋でももちちゃん、ブルーちゃんと会えたのですね☆
よかったです♪ 私もなんだかうれしいなぁ

>“マリちゃんは素敵な人だねえー”と話してたんですよ。

ありがとう(照)(*^^*)
うるうるさん、ももちちゃん、ブルーちゃん
みんなとっても輝いていて、大好きです。
そしてお話していて、いろんなことに共感できたり、楽しいお話がいっぱいで
きて、素敵な思い出がたくさんできました。
ありがとう☆

金さんの繊細さや優しさを感じ取ってもらえたことも
とてもうれしいです☆

私は肉は食べませんが、お魚は少し食べます。
でもそれも少しずつ量が減ってきているようです。
気のせいかもしれないけど、以前より、
いろんなことに共感する時が多くなったように感じています。

[2247]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/23 Mon 22:32:18
☆うるうるさん

 名古屋では、お天気に恵まれて良かったですね。(^_^)

>彼女に、金さんはどんな人なの?と聞かれたので
>繊細でとても優しい人だと思うと答えておきました^^

 あら、ちょっと恥ずかしい。(*^_^*)

 お褒めいただき光栄です。ありがとう。

[2246] うるうる さん 2002/09/23 Mon 00:54:22
金さん、マリちゃん、こんにちは。
今度は写真が無事届いて良かったー。
ご丁寧にメールを何度もありがとうございました。

今日の東京は曇り空で雨も降り出しあいにくのお天気でしたが、
昨日の名古屋は良く晴れて日中はとても暑かったです。
実はももちさん、ブルーさんと初めてお会いする機会に恵まれました。
短い時間でしたが、とても楽しいひとときだったのです^^
そういえばももちさんと、
“マリちゃんは素敵な人だねえー”と話してたんですよ。
彼女に、金さんはどんな人なの?と聞かれたので
繊細でとても優しい人だと思うと答えておきました^^

ベジタリアンになってから、本当にいろいろな気づきを
与えられている気がするんですね。
感謝を感じることがより多くなったと思います。

[2245]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/20 Fri 23:02:21
☆ericoさん

>金さん、全身の倦怠感て、つらいですね><
>実は、わたしも、ついこの間までそうだったんです。

 あらら、先輩ですね。(^_^) 快復おめでとうございます。

>私の場合、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)という漢方薬
>を飲んで、症状が緩和しました。

 私の場合は、2日間節食(リンゴとヨーグルトだけ)をして、漢方薬を
試してみました。半夏瀉心湯などを試していたのすが、補中益気湯もあう
かもしれませんね。アドバイスありがとうございます。

 節食は効果があったので、胃腸などへのダメージがあるのだと思います。
病院での検査では、異常は見つかりませんでした。

 医者の方は、様子を見ましょうという事でした。ずばっと診断する名医
って、なかなか居ないのでしょうね。(^_^)

 漢方薬も、自分で選んでのむのですが、一度でピタッと決まることは、
なかなかありません。じっくり治そうと思っています。

 よく効くのがありましたら、そっと教えてください。(^_^)
 ericoさんの健康を祈ります。

[2244]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/20 Fri 22:51:18
☆ericoちゃん

こんばんは☆

>でも、まだ納得いかないの。

あんなにおいしそうなのに?!
ericoちゃんのパン、いつ見てもとっても素敵ですよ〜☆

>若いりんごだと、糖分が少ないから、
>糖分を多めに補ってあげるといいかもしれませんね。

うん、そうね〜。今度若いリンゴで作る時はそうしてみますね!

>それと、皮の部分に酵母が多いので、軽く洗って皮ごと摩り下ろしたら
>どうかしら。

わお! なかなか良さそうです☆
素敵なアイディアいっぱいありがとう! とてもうれしいです(*^^*)

ビンの消毒も、熱湯を注ぐくらいで大丈夫なんですね。
そして、レーズンを洗った方がいい理由、パンをたくさん作ったeirocち
ゃんだからわかるのですね。教えてくださってありがとう!

>マリちゃんち、Faxあるかしら?もしよかったら、Faxしますよ〜^^

わお(*^^*)
とってもうれしいです☆
では、お言葉に甘えて近いうち、FAX番号をメールしますね。
うれしいなぁ〜♪

金さんの病気の事、いろいろアドバイスしてくださってありがとう☆
とてもうれしいです。(*^^*)
そしてあたたかい気持ちがふんわり伝わってきました。

私も倦怠感に効く漢方薬を試してみたらどうかなぁって思っていたところでし
た。食事のこと、丹田のこともとても参考になります。
一生懸命、金さんといっしょに、金さんの体の疲れているところを、元気にし
てゆきたいと思います。

[2243]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/20 Fri 22:18:57
☆うるうるさん

写真、届きました〜 ありがとうございます☆
レボちゃんを抱いている写真、うれしかったです(*^^*)

☆軍手の洗濯ととうきびほぐし

今日、畑仕事で土だらけになったまま、たまっていた軍手を金さんと息子たち
が洗ってくれました。洗濯機や洗面所で洗うと流れた土で機械が故障したり、
管がつまってしまうらしいので、外でバケツで水洗いをするのですが、数が多
いので結構大変な仕事ですが、三人で洗ってもらってとても助かりました。
ありがとう☆

いつもお米を届けてくださっているアイガモ有機農法の農家の方が、今日、は
ね品のとうきびを下さいました。全部で16本あったので、ゆでて冷凍して保存
することにしました。とても甘くておいしいとうきびで、先端のところが少し
だけいたんでいるだけでした。

とうきびをゆでた後、冷凍できるように手指でほぐす作業が手間がかかるので
すが、これも家族全員でしました。ありがとう助かるわって言ったら、上の息
子が「家事って結構楽しいよ」「家事しながら、家族でいろんな話ができるし
、手は動かしても口は自由だもんね」「いろんな事ができるのもおもしろい」
など、いろんな事を話してくれました。

私も一人で家事するより、誰か相方とおしゃべりしながら家事する方が好きな
方なので(生来のなまけものか ^^;)うん、そうだねぇ〜 と感謝と共に共
感のひとときでした。

[2242] erico さん 2002/09/20 Fri 22:18:14
マリちゃんこんばんは*
わたしのパンもみてくれてありがとう*^^*
あのあと、何回も焼いてだいぶ、食パンらしくなってきました。
でも、まだ納得いかないの。
玄米酵母くん、二代目を育て始めました^^

わたしも、津軽のりんごさんのりんごで酵母育てたいなぁ、と
思うのですが、もったいなくて、まだ試せていません。
そしてもうすぐなくなりそう。。。!
りんご酵母は、経験がないのですが、若いりんごだと、糖分が少ないから、
糖分を多めに補ってあげるといいかもしれませんね。
それと、皮の部分に酵母が多いので、軽く洗って皮ごと摩り下ろしたら
どうかしら。りんごは、軽いから、浮いていていいと思うなぁ。

ビンは、気分で、熱湯をビンに注ぐ程度の消毒をしています。
しないときもあるのだけど、レーズン酵母のときだけは、必ずしています。
カビがでやすいので。たぶん、レーズンを乾燥させるときに、カビのついた
ものがあるのかな、と思っています。だから、レーズンを軽く洗うといいのかな、
って。

>いろいろ気をつけて、今度は津軽のリンゴさんのリンゴで酵母採取に再度挑戦
>してみようかなって思ってます。
わぁ☆楽しみです。。。♪

あ、自家製天然酵母のパン作りに、リンゴの液種の作り方、のってました!
マリちゃんち、Faxあるかしら?もしよかったら、Faxしますよ〜^^

金さん、全身の倦怠感て、つらいですね><
実は、わたしも、ついこの間までそうだったんです。
私の場合、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)という漢方薬
を飲んで、症状が緩和しました。
これは、消化器系などが弱い、どちらかというと
虚弱体質の人に効くようなのですが。
そのあと、食事の取り方を消化器官に負担の少ない方法にかえて、
あとは丹田を鍛えたら、だいぶよくなりました。
金さんも原因がわかるといいですね。
そうすれば、治す方法もみつかりますものね。
お大事にしてください。

[2241]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/20 Fri 22:07:36
☆うるうるさん

 ありがとうございます。繊細だという自覚は無いのですが、余分な
神経を使っているかもしれませんね。(^_^;

 いろいろ工夫しながら、回復に努めてます。まあ、そのうち元気に
なると思います。(^_^)

 メールの方は、無事受け取れました。いろいろすみませんでした。
 また、よろしくお願いします。うるうるさんの健康を祈ります。

[2240] うるうる さん 2002/09/20 Fri 00:49:37
>金さんは、まだ体調が悪くて、全身の倦怠感がとれません。
>病院でいろいろと検査してもらっても、まだ悪い所が見つかりません。

金さん…どうしてなんでしょうね。
きっと金さんはとても優しくて細やかに気遣いをされる方だから、
たくさん神経を使ってしまうせいなのかもしれないですね。
どうぞご自分をその分たくさんいたわって大切になさって下さいね。

実は・・・昨日送ったメールが宛先不明で戻ってきてしまいました。
金さんのアドレスに再送信してみましたが、今度は大丈夫でしょうか?
ご心配かけてすみません^^;

マリちゃん
ああ、おめでとうをありがとうございます!
マリちゃんの写っている写真、金さんのアドレスに送ったメールに
添付したので無事届いたら見てくださいね。
これからもマリちゃんの玄米酵母パンその他のご報告、楽しみにしています。

[2239]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/19 Thu 22:27:36
☆うるうるさん

玄米酵母パン、見てくださって、そしてパンの元気とおいしさを感じてくださ
ってありがとう〜(*^^*)

お誕生日だったのですね、おめでとう〜☆
写真、楽しみにしてます!
また、楽しいひとときを思い出せますね。

☆津軽のリンゴさん

一本の木に一個ですか〜 
そうすると、数百個作る勘定になりますね。。
う〜ん、なかなか手間がかかりそうですね〜

さきほど追加のリンゴと、お手紙が届きました。
ありがとうございます。
斎藤さんちのこだわりリンゴのお手紙、少し追加がある感じですね。
また近日中に変更しておきますね!

[2238] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/09/19 Thu 21:17:05
☆金さん

>そういえば、木村さんところはリンゴを発酵させて作った虫の誘引液の
 ようなもの? がありましたっけ。

 そう、方法の一つがその誘引液。これをペットボトルに少し入れて、
虫の入れるような穴をあけて、木に掛けるのです。
 でも一本の木に一個は掛けなくてはならないので、数が膨大に
なってしまい、ちょっと面倒。


[2237]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/19 Thu 21:06:14
☆うるうるさん

 こちらこそ、ありがとうございます。楽しい日でしたね。

 金さんは、まだ体調が悪くて、全身の倦怠感がとれません。

 病院でいろいろと検査してもらっても、まだ悪い所が見つかりません。

 旅行から帰って以来、ずっと不調なのです。まだ続くようだったら、
もう一度病院に相談にいってみます。

 ・・・根っからの病院嫌いなので、注射を怖がって、看護婦さんに笑
われてきました。
 注射が怖い人は時々居ると、なぐさめてもらったけど。(^_^;


 そういえば、まだメールが届いていないようです。
 途中で、サーバーのトラブルかなにか、あったのかな?

[2236] うるうる さん 2002/09/19 Thu 02:16:58
金さん、マリちゃん、こんにちは。

マリちゃん、玄米酵母パンの写真拝見しました。
男前のパン、なんて粋な表現ですね。
とても美味しそう!食べるとすごく元気になりそうな気がします。

金さん、先日は掲示板にレスを下さってありがとうございました。
しかもお祝いのメッセージまで(照れ)
とても嬉しかったです^^
ところでマリちゃんの写真、先程メールに添付して送りましたので
ぜひ見て下さいませ。
あの日はとても楽しい夜でしたね。






[2235]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/18 Wed 23:15:45
☆pmtaraさん

思いを書き込んでくれてありがとう☆

私にも、虫を見て揺れる心はあります。
きれいだなぁ お話しようって時もあるし
畑で木でたくさん大発生して、、申し訳ないな、
と思いながら命を頂くこともあります。

揺れながら、だんだん近づいていって
そしてつきあい方も自然になってゆけるのかな・・・・
と思っています。

☆金さん

ニョッキではあまりわからなかったけど
ニャッキ いもむし で検索したら出てきました。
NHK教育テレビなどで放映している粘土アニメなんですね。
番組欄では「ぷち」としか表示されないこともあるそうです。
(5分放映のプチアニメだからかな)

ニャッキの巣
http://www.infoibis.ne.jp/~kook/knyacki/index.html

にゃっき♪
http://jtom.tripod.co.jp/fav/knyacki.htm

そういえば、NHKで一度見たような記憶があって、あ、いいな、かわいいなぁ
、って割に強い印象で残っています。こんど見てみようかなぁ。

☆津軽のリンゴさん

果物の木と虫とのおつきあいは、私もほんとに難しいと思います。
りんごの葉も実もおいしいから、虫さんたちもきっと大好きなんですね。

殺虫剤を使わないと、長い間には、虫を食べる虫もだんだん増えてきますし
人も、木や虫を見ながら、いろいろ工夫して働きかけますから
だんだん虫と木のバランスが取れてゆくのではないかと思います。

そういえば、木村さんところはリンゴを発酵させて作った虫の誘引液のような
もの? がありましたっけ。

[2234] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/09/18 Wed 21:43:42
 うちのニョッキがご厄介になっております。
 虫かごにまで入れてもらったヤツもいるようで、きっと、生まれて
良かったと思っていることでしょう。
でも、pmtaraさんじゃないけど、いなくてもいい。いなくても。
 まるでいない、とまでは行かないにしても、もっと減らさなければ。

 少しアイディアはあるのですが、とても手間を食うか、お金がかかるか
のどちらかなんですよね。


[2233]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/18 Wed 21:03:39
☆pmtaraさん

 ニョッキ(だったかな)ですね。(^_^)

 たしかに、たべる人間から見ると、口に入れるリンゴには、ニョッキ
達のいない方が安心ですね。

 きょうは、ニョッキの穴を見落としそうになって、危うかった。(^_^;

 出るときは大きく穴が開くのだけれど、入っただけのときは小さな穴
だけなんですよね。これを見落としてしまった。何となく気になって、
二つに割ってみたら、しっかりニョッキの食べ痕がありました。

 居るかな・・。(^_^) なんて、楽しみながら食べてます。

[2232] pmtara さん 2002/09/17 Tue 22:27:16
>よく、イラストとか、アニメとかで、りんごからユーモラスな
>虫が出てくる場面がありますけれど、これがその虫さんなんだなぁ、
>って、ちょっと嬉しくなりました*

あ!そういえば、そういうの、ありますねー!
そうかあ。。。(でも、いなくてもいい、いても。。。。。。。。。。)
ありがとう!

[2231]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/17 Tue 22:26:12
☆ericoちゃん

こんばんは☆

玄米酵母パン、見てくださってありがとう〜(*^^*)
そしてパンの素敵なところ、ほめてくださってうれしいです☆
今回のパンは、すこし柔らかくて優しい感じになりました。
3回目で、少し肩の力が抜けてきたからかな。。

ericoちゃんのページのパン日記の、玄米酵母パン、拝見しました。
すっきりときれいな焼き上がり、そしてやっぱりふっくりした暖かさを感じま
した。おいしそうです♪

パン日記の、良い香りが画面から立ち上ってきそうな、レーズンや梨の酵母ち
ゃんたちを見ていると、私もしてみたいなぁって思います。
この間、若くて青いりんごで酵母を作ろうとしたけどうまくゆかなくて傷んで
しまいました。皮が最初から水に浮いていたのがいけないのかな、と思って、
kOKO'S OVENさんのレーズン酵母のページを拝見しにゆきました。

そしたら、ビンを煮沸したり、レーズンを軽く洗ったりされていますし、レー
ズンはやっぱり最初は沈んでいますね。リンゴで作る場合もビンやりんごに少
し準備してあげた方がいいのかなって思いました。

いろいろ気をつけて、今度は津軽のリンゴさんのリンゴで酵母採取に再度挑戦
してみようかなって思ってます。

玄米酵母、リンゴ酵母、レーズン酵母・・・いろいろな風味の違いを体験して
みたいです♪

津軽のりんごさんのりんごがおいしいって書いてもらえると、私もなぜだかう
れしくなっちゃいます(*^^*)

シンクイ虫さん、子供さんたちとお話できて、遊んでもらえてよかったです。
ericoちゃんの文から、シンクイ虫さんの様子やお子さんたちと遊ぶ様子
を想像してみたら、こども心いっぱいの絵本の中に入ったみたい。
のんびりしたシンクイ虫、楽しそうなお子さんの感じ、あたたかくて、私もな
んだか幸せ。。☆

[2230] erico さん 2002/09/17 Tue 17:12:48
マリちゃんこんにちは☆
玄米酵母パン、とってもふんわりおいしそうですね♪
色白美人さんですね*^^*
切れ目の入れ方も可愛いな。お花が咲いてるみたいだ〜
画像見せてもらえてとっても嬉しい。ありがとう。。。☆
パンって、作る人の個性がでますよね。
マリちゃんのパンは、優しくてあったかい感じがする*^^*

わたしも、玄米酵母パンで食パンを焼きました。
フルーツ酵母と比べると、くせがなくて、
皮が、ご飯のお焦げみたいな味で、気に入ってしまいました^^
フルーツ酵母は、しっかり焼いたハード系にはぴったりなので、
二種類、お世話してかけ次ぎしていくことにしました。
マリちゃんのおかげで、玄米酵母と知り合えました。
どうもありがとうネ*

津軽のりんごさんのりんご、毎日食べています。
味も香りも濃くて、しあわせ♪
どうもご馳走様です。。。☆
シンクイ虫さんは、うちの子供達には人気で、虫かごに入れられて
しばらく部屋にいました。そのあと、庭に放しました^^
よく、イラストとか、アニメとかで、りんごからユーモラスな
虫が出てくる場面がありますけれど、これがその虫さんなんだなぁ、
って、ちょっと嬉しくなりました*

自転車といえば、わたしも、普段の足は自転車です。
前後に30キロ強を乗せてよろよろ走ってます^^

[2229]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/16 Mon 23:07:05
☆pmtaraさん

>金さん、アドバイスありがとうございます!

 いえいえ、お役にたてて良かったです。

 びっくりしたでしょ、私も、生きてる虫が出てくると、少しだけど毎回
びっくりしてます。(^_^;

 思い出してみると、私が子どもの頃は、お店で買ったリンゴでも、いく
つかはシンクイムシが入っていたりしたものでした。

 いつの間にか、スーパーで買うリンゴからは、シンクイムシの姿が無く
なっていたのですが、それだけ強い殺虫剤を使っている、ということだと
思っています。

 リンゴの蒸し煮もおいしいですよ。リンゴを一口大にきって、少量の水
で蒸し煮にします。皮を残しておくと、うっすらとピンク色になってきれ
い、ちょっとだけ皮が堅いです。皮をむいても美味しいです。

 少し、赤ワインを入れると、色もきれいで香りも強くなります。砂糖を
入れないのに、とても甘いです。

 美味しいリンゴの食べ方がありましたら、紹介してください。
 pmtaraさんの健康を祈ります。


☆津軽のリンゴさん

 そうですね、天敵は殺虫剤に弱いものが多いようです。生物濃縮されて、
さきに天敵が参ってしまうのでしょうね。

 アブラムシは、アリの数をコントロール出来ると減らすことができます
ね。うちでは、ガラス瓶に市販の炭酸飲料を少し入れたものを、リンゴの
木の根本近くにおいて、アリの数を減らしました。

 大量発生する虫(エゾシロチョウなど)は、脚立にのって手取りです。

 他には、クモ、はさみ虫、寄生蜂、牛アブ、七星天道虫、スズメなどの
活躍で、虫は適当に数が押さえられた状態で推移しています。

 初夏の頃に、スズメバチの巣を除去したら、その後スズメバチを見かけ
ません。これはちょっと残念。彼女たちはとても大食いで、ブドウの虫を
たくさん食べてくれていました。
 今年は、スズメがブドウの虫を食べてくれてうます。スズメバチから、
スズメにバトンタッチです。

 いろいろな生き物の力で、実りの秋を迎えてます。
 来年はリンゴ酢なども試してみようかと、思っています。

 リンゴさんもがんばって下さいね。
 農園の豊作を祈ります。

[2228]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/16 Mon 22:22:02
☆pmtaraさん

津軽のりんごさんのりんご、私も、ほんとに大きくてきれいだなぁって思いま
す。それにやっぱりおいしいです。
農薬を使っているりんごの中には、なんとなく薬みたいな、えぐみのような味
を感じる事がありますが、津軽のリンゴさんのりんごや、木村さんのりんごは
そういった事がなくて、素直なおいしさを感じます。

>金さん、マリちゃんの書きこみ読んだら、
>あー、今日はいい体験したなあ、良かったなあ〜、って思えました。

ありがとうございます(*^^*)

☆自転車分解

今年、金さんと私の自転車が両方とも仲良く? こわれました。
私の自転車は、数ヶ月前に金さんが分解してくれて、資源物と燃えないゴミと
に分けて出したのですが、金さんの自転車はそのままになっていました。

今日、良い天気でしたし、思い切って私が分解してみることにしました。
復元する必要はないので、とにかくはずれる箇所やネジは全てはずしてみまし
た。ネジのサイズがいろいろですし、さび付いていたり、合うレンチや道具が
すぐわからなかったり苦労しましたが、おおむねなんとかできました。ただ、
タイヤをはずす事がうまくできなくて、下の息子に手伝ってもらいました。

パンク修理の練習の時は、空気が抜けているタイヤで行っていたので、空気が
入っているタイヤの空気の抜き方がわからなかったのですが、下の息子のして
いるのを見ていたら、割に簡単チューブのところがすぽっと抜けるので驚きま
した。

また少し自転車と距離が近づいた感じがして、うれしかったです。

[2227] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/09/16 Mon 22:10:45
みなさん暖かいフォロー、ありがとうございます。

 なぜ、今年はこんなに虫が多いのかという事を説明しておきますね。
 殺虫剤をやめればハダニがいなくなると言われたからです。ハダニは抵抗性
がつきやすいので、農薬を何回もかけなければならないのです。
 それが単に殺虫剤を止めるだけで居なくなるのだろうか、と騙されたつもり
で今年は挑戦したのです。
 でも結果は、本当にハダニはつかなかったのです。つまりハダニの天敵が生
き残ったために繁殖できなかったということなのでしょう。

 おかげで、ダニ剤も使わなくてすみましたが、その代償として、シンクイ
虫、その他はあばれ放題だったということなんです。


☆マリちゃん
 紹介ページありがとうございます。たいへん結構です。ありがとうございま
した。


[2226] pmtara さん 2002/09/15 Sun 23:35:23
こんばんは〜。
津軽のリンゴさん、今日はあれこれお騒がせしました(^^;;
すみません、ありがとうございます〜。

そっか、割らずとも、まわりを良くみてみればいいのか。。。
金さん、アドバイスありがとうございます!
これから毎日一個ずつくらいしか食べ進まない予定なので、
その間、どうしよう〜、ムシさんが生きてるよ〜、と心配してました、笑。
穴がもしあったら、それから食べます!

荷物がつうて、蓋あけて、もう大喜びでした。
なあんて美しいりんごなんでしょう!!
ちゃあんと緑の台座に鎮座してて、クリスマスの贈り物みたい。
いつも近所のスーパーで買ってるりんごとは、ツヤも大きさも
比べ物にならないくらいです。
お値段も、こんなお値段でいいのお?♪おーよろこび!

なのに、ちょっと、一口目で大当たり〜体験しちゃって、うろたえ、笑。

そうっすねー、初対面ですね。りんごにお住まいの虫さんは。
今までは、きっちり殺虫剤のかかった、りんごしか食べたことないのかも(^^;
だ、だれ?の疑問も晴れまして、津軽のリンゴさんのメールや、かきこみ、
金さん、マリちゃんの書きこみ読んだら、
あー、今日はいい体験したなあ、良かったなあ〜、って思えました。

どうもありがとうございます。

うーんと、でも、明日にしよう、穴点検(笑)おやすみなさい♪




[2225]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/15 Sun 23:02:26
☆シンクイムシ

家のリンゴも、シンクイムシが入っているの、時々ありますよ〜。(^^)
くるんとりんごを一周して見ると、穴があってわかる事があります。
シンクイムシの取り分もあっていいのかな・・・なんてこのごろはちょっと思
います。

私も虫は好きってほどでないけど、畑や庭でいっしょに共生(^^?)している
うちに、見慣れたというか、生活の景色の一部になってきています。

都会暮らしのうちは、虫にはもっと敏感だった気がするなぁ。

こちらに来て、畑をするようになって、たくさんお話して、こわくないことや
、つながっていることや、同じ地球の仲間で、いろんな生命を支えてくれてい
るものであることが、心や体や感覚にしみてきているようです。

☆津軽のリンゴさん

津軽のリンゴさんの紹介ページを今年、お聞きした状況に合わせて変更してみ
ました。↓
http://yuki.ideas.co.jp/2001/saitoap.htm
こんな感じで良いでしょうか? もし違う点があったらお知らせ頂ければうれ
しいですm(_ _)m

☆玄米酵母パン
3回目の玄米酵母パンのページ、焼き上がりだけですがアップしました。
http://yuki.ideas.co.jp/2002/02koubo02.htm

☆ミント湯

庭のミントを収穫して干していたのを、今日、お湯に入れてみました。
先に入った息子たちや金さんが、あったまるよ〜って言ってましたけど、確か
に暖まる感じです。お湯の色はやや茶がかった薄い緑色に染まって、ミントの
香りもさわやかでした。
ミント湯、またしてみたいなって思いました。

[2224]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/15 Sun 22:24:50
☆シンクイムシ

 あ、慣れてないとそうとう「びっくり!」するでしょうね。(^_^;

 金さんは、殺虫剤を使っていない証拠のように考えていましたが、
やっぱり見つけると、ちょっとびくっとします。


 私の場合のシンクイムシの発見方法を紹介します。丸かじり対応です。

・流水でこすりながら洗う

・水をふき、かわいた布でこする(ぴかぴかしてきます)
 このとき、リンゴの表面のどこかに穴が開いていたら、丸かじりはやめ、
割ってみる。

・おしりと軸のまわりをナイフでえぐる。
 シンクイムシが食っていると、えぐった先が茶色かったりする。気になっ
たら丸かじりをやめ、割ってみる。

 これで問題なければ、種を残して丸かじりOk!

 都会では、シンクイムシが珍しい存在になってきているのですね。

 うちのリンゴには、時々シンクイムシが居ますので、リンゴを食べる前
に、慎重?に検査しています。(^_^)

 pmtaraさん、びっくりしたと思いますが、めげないで下さい。

 津軽のリンゴさんの作ったリンゴは、よその虫も食わないリンゴより、
ず〜〜っとすてきなリンゴです。(^_^)

[2223] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/09/15 Sun 21:37:22
 うちのりんごの中にシンクイ虫の入っているのがあるようです。
気を付けて出荷しているつもりなのですが、穴が小さいとつい見逃してしまい
ます。

 よりによって虫が嫌いなpmtaraさんを驚かせてしまって、ごめんなさい。
 心配でしたら、丸かじりせずに一度割ってみて下さい。

 他の方も虫が入ってたらお知らせ下さい。


[2222]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/14 Sat 23:09:49
☆津軽のリンゴさん

りんご、届きました。ありがとうございました!
今年もおいしいです☆

>あの〜、誤解されたようですが、実は殺菌剤は規定どうりかけたんです。

はい、わかりました〜
殺菌剤はかけるとなると1回ではない、ということですね!
(知識がなくてごめんなさい ^^;)

私の家のりんごも、けっこう黒星病やすす病が出ています。
以前よりはだいぶ良くなったように思いますが、収穫した実の外観からすると
、実の大きさが小さかったり、黒星病の大きな点がついてたり、実が大きくて
も上の方に小さな黒い点々がついていたりして、売っているものと比べると、
様子がかなり違う実が多いです(^^)。
自分の家や親戚、お友だちなら、外観に比べて意外においしいね、ですみます
が、売るとなるとこのままではだめなんだろうなぁとしみじみ思います。

最小限の手当をしてあげて、少しずつ健康な木になるようにお手伝いしておら
れるんですね☆

私も、木とのおつきあいは長い期間がいるなぁと実感しています。
きっといつか、りんごの木が、津軽のリンゴさんの思いや努力に応えてくれる
日が来ると思います!

[2221] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/09/14 Sat 21:40:27
 リンゴのご注文くださってありがとうございます。

 ☆マリちゃん

>今年は、農薬は春の殺菌剤のみですか? 素晴らしいです☆
 
 あの〜、誤解されたようですが、実は殺菌剤は規定どうりかけたんです。
 春に病気が出てしまうと、なかなか直ってくれないんですよ。
  でも、殺菌剤をあまり目の敵にしないで下さい。虫は手でもつぶせます
が、
 病気は薬を使うしかないのです。
  子供が風邪をひいたら風邪薬を飲ませるように、植物も病気が出たら
 ほっとかずに面倒を見てやらないと最悪、死んでしまうのですから。
 悪くならない程度の薬はよい実を作るためには必要です。
 
  ただ、病気にならないような丈夫な体に、いかにしてあげるかが
 大切です。でも、これは1,2年で丈夫になるものではありません。



[2220]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/14 Sat 00:02:24
☆ericoちゃん

こんばんは〜!

本は取り寄せになるからか、まだかかりそうです。注文したインターネットの
本屋さんで、発送予定時期を検索しみたら、9/16〜10/18となっていました。

デジカメで取った画像は、昨日パソコンに移しました。この連休中にHPにで
きたらいいなって思ってます。

こっちはほんとうに涼しくなってきました。今日の最低気温は、札幌でも10度
ちょっとですし、お借りしている畑のあたりだと8〜9度くらいまで下がってい
るように思います。夕方はもう、長袖にトレーナーでないとちょっと寒いくら
いです。そちらがまだ暖かいのが、ちょっとうらやましい感じもします。(
^^)

パンの風船、酵母ちゃんがやっぱりふくらませているんですね〜
ぷ〜とふくらんでくるのを見ると、ほんとにおもしろいです☆

クープ、うまくいったとは言えないです ^^;
生地がちょっとだれ気味で粘りがあったので包丁が入らず、はさみで切れ目を
入れたんです。そして焼く時にも、蒸し器や鍋がちょっと窮屈なんで、それに
合わせて生地が縮んでしまい、せっかくのクープがクープらしからぬものにな
りました。それでも切れ目を入れたおかげで、火の通りは前回より良かったよ
うに思います。

ericoちゃんも何回も様子を見るの(*^^*)
焼いたあと、おひざに乗せるのもいいね〜♪
かわいい赤ちゃんを思わずおひざに乗せる感覚だわ〜

焼いたあとの香りは感じてたけど、音はきちんと聞いてなかったわ〜
今度聞いてみるね、どんなお話してくれるかな♪

>いい匂いをかぐのが幸せで、にやぁ〜としてます。

うん、いっしょ、共感☆
パンが焼ける匂いってほんとうに幸せを感じますね〜

メール、ありがとう〜
もう少しかかりますけど、気長に待っててね〜♪

津軽のりんごさんに、今年も注文してくださってありがとう☆
とてもうれしいです!


☆pmtaraさん

こんばんは〜! お久しぶり(^^)

体調を崩されていたとのこと、少し心配してました。
元気を取り戻されたようで、うれしいです。

たくさんの命に支えられて、おひさまやきれいな空気や水の恵みをもらったも
のは、いろんな栄養を含んでいる感じがしますし、とてもおいしいです。そし
て味が奥深いというか、食べて幸せな気持ち、元気をもらえる味だなぁって思
います。

リンク集、見てくださってありがとう☆
私もネットでいろんな出会いがあってうれしく思っています。
お会いした事がない人も多いのですが、その方たちの純粋な気持ちや、暖かい
心、ひたむきな志を感じて、幾度となく励まされ、勇気をもらっています。

津軽のリンゴさんに注文してくださったこと、とてもうれしいです。
どうもありがとう!

私も、これからもよろしくお願いします。

[2219]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/13 Fri 23:14:55
☆津軽のリンゴさん

 「つがる」届きました。(^_^)

 早速、大きいのを選んで食べてみました。色もよくのっていて、味も
素直な味で、美味しいリンゴでした。

 リンゴさんの所は、これから収穫が大変な時期ですね。

 他の品種もお願いすると思います。これからも、よろしくお願いします。
 農園の豊作を祈ります。


☆pmtaraさん

 お久しぶりです。体調、もとどおり元気になって、良かったですね。

 金さんも体調崩していて、やっと良くなってきたとこです。(^_^)
 病気になって、健康のありがたみが、よくわかりました。

 また、よろしくお願いします。
 pmtaraさんの健康と幸せを祈ります。

[2218] pmtara  さん 2002/09/13 Fri 20:37:24
こんばんはー、お久しぶりです(マリちゃんには一足早くメールにて失礼しまし
た)

3ヶ月ほど、体調を崩して親元でお世話になってました。
やっぱ、添加物とかない命のある食べ物がいいんだなー、と実感して、
これからなるべく自然のものをとっていこうと思ってます。
そう思って、マリちゃんのHPのリンク集など見ると、参考になるリンクが
たくさん。。。。ありがとうございます。

津軽のリンゴさんに、りんごも注文させていただきました。
届くのを楽しみにしてます。

今後もよろしくお願いします。

[2217] erico さん 2002/09/13 Fri 06:06:59
マリちゃん、おはよう〜
もう本は届きました?
三回目の玄米酵母パンできあがったんですね*
また、画像をみせていただくのがとても楽しみです☆

そちらは、とても涼しいのですね。
のんびりしたパン作りですね^^
こちらは、まだ夏日のような感じです。

ガスのふくらみは、酵母ちゃんがえさをたべて、
ガスとアルコールを出すからかなぁ、と思いました。
大きなふくらみがでると、おもしろいですね!

クープもうまくいったのですね。やった♪
パンの味や香り、食感って、自家製酵母だと、毎回かわるんですよね。
そのたび、ああでもないこうでもない、って、いろいろ
試したりするのが楽しくて、やめられません。

わたしも未だにパンを焼いているとき、何度も何度も様子を見に行っています。
それで焼きあがると、ざるにのせて、ひざの上にしばらく置いておくの。
ぴちぴちぴち。。。って表面がひび割れる音が聞こえたり、あったかくて
いい匂いをかぐのが幸せで、にやぁ〜としてます。我ながらヘンかも。

亜麻のこと、ありがとう☆
うれしいな*^^*
メールしますね。

津軽のりんごさん、昨年もおいしいりんごを送っていただきましたが、
今年もお願いしたいと思っています。
さきほど、メールしました。
どうぞよろしくおねがいします。。。☆


[2216]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/12 Thu 22:24:22
☆津軽のリンゴさん

今年は、農薬は春の殺菌剤のみですか? 素晴らしいです☆

堆肥をやめて無肥料にされたのも、なんだか感動します。

近日中にHPの変更作業をしますね〜

[2215] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/09/12 Thu 21:08:15
そう、リンゴの季節ですね。
こちらは去年より数日早くつがるの収穫が始まりました。

 今年は春に病気が発生してしまったので、殺菌剤は使用せざるをえませんで
した。また肥料は、木村さんのより方をまねて、無肥料としています。

 つがるはあまり持ちがよくないので、食べたい方は早めにご注文下さい。
ジョナは来月中旬の予定です。


[2214]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/11 Wed 22:07:19
☆りんごの季節

家のりんごの種類はふじで、食べるにはまだまだ早いのですが、だんだんりん
ごらしい感じになってきて、りんごの季節の到来を感じます。

私のHPには、青森県の斉藤さん(つがるのりんごさん)と木村さんのりんご
農園訪問記録があります。

つがるのりんごさん、生食用のりんごの値段やりんごの種類、施肥や栽培方法
など、HPに掲載してある情報に変更はないでしょうか? もしありましたら
、HPの記事を変更しますので、よろしくお願いします。

つがるのりんごさんのりんごは、無化学肥料で農薬もとても少ないのに、とて
もおいしいですし、値段もリーズナブルで、おすすめです。
つがるのりんごさんの紹介ページ↓
http://yuki.ideas.co.jp/2001/saitoap.htm

今日、青森の無農薬りんごの木村さんから今年のりんごのお便りが届きました
。今年は中に葉書が入っていて注文しやすくなっていました。木村さんのりん
ごは無農薬・無施肥で安心な上に、とてもおいしいです。
木村さんの農園の紹介ページ↓
http://yuki.ideas.co.jp/2001/kimura01.htm

(木村さんへの連絡先について知りたい方は、私までメールをくださるようお
願いします。)

今日、小さくてやや混んでいる場所のまだ青いりんごを一つ切って、ちょっと
食べてみました。甘みはまだ乗っていませんが、食べられる味でした。試食し
た残りの実と皮から酵母を採取できないないかな、と砂糖水に漬けてみました
。どうなるかな? ちょっとどきどきです。

☆玄米酵母パン

今日、3回目の玄米酵母パンを焼きました。

玄米酵母の培養液を3日かけて育てていたせいか、やや液の活動は活発気味(
泡が良く出ていました)だったように思います。こねの時、培養液の他に足す
水を目分量で足した為、水が多すぎたのもあって、かなり柔らかめの生地にな
りました。そして、常温ですが、一次発酵を20時間くらい行ったのもあって生
地はちょっとだれましたが、食べた時、酸味はあまりありませんでした。過発
酵気味+水分やや多しという感じでしょうか。

今回ちょっと驚いたことは、一次発酵を終えて成形するときに、ガスが内側か
ら出て、直径1〜2cmもあるふくらみができたことです。風船みたいでした。
成形しながらなんとなくおさめましたが、どうしてガスができたのか謎でした
。やっぱり酵母が活発だったのかな。。

焼く時は前回より少し余裕ができて、台所仕事をしたり、コーヒーを入れたり
しながら焼く事ができました。簡易蒸し器も、羽の欠落していない新品を購入
できましたし、お友だちから教えて頂いたクープ(焼く直前に入れる切れ目)
も入れたため、むらのないきれいな焼きあがりになりました。

焼き上がりと、切った姿をデジカメに納めましたが、今日はまだアップできそ
うにないです。ここ数日うちに、パソコンに画像を移して、掲載しようと思っ
ています。

味は先回の玄米亜麻パンの方がおいしく感じましたが、今回の玄米酵母もまだ
違った良い持ち味がありました。今回の良さは焼き上がったあとも生地が柔ら
かいことと、焼きが均一に入ったことです。天然酵母パン特有のコクは今回も
良く出ました。

玄米酵母亜麻パンの方が、よりおいしく感じた理由は良くわかりませんが、亜
麻が入ったことと、酵母の状態、塩加減(今回はやや強かった)、水加減が違
うのかなぁと思いました。

材料がちょっと変わるだけで、がらっと違う、いろんな表情や味を見せてくれ
る天然酵母パン、とてもいいなあと思います。

[2213]マリちゃん さん(falcon@@ideas.co.jp) 2002/09/09 Mon 22:18:43
☆千絵さん

おひさしぶり〜!

ルーシー・リーさん、検索してみました。

ミウラートビレッジのトップページ下の方
ルーシー・リー展
http://www.miuraz.co.jp/miurart/index.html

とてもきれいだなぁと思いました。
きっと実物を拝見したら、もっともっと感動するのでしょうね!
数日前、白磁を作る過程をNHKテレビで放映していて見ていましたら、焼き物
って、人の思いと土と火が結合してできる宝石かなぁって感じました。

千絵さん、美しい、ルーシーさんの焼きものを間近で見ることができて良かっ
たですね!
そして、その感動のおすそわけをありがとうございます☆

秋は色彩が豊かになる季節ですね。
北海道の紅葉の時期も近いようで楽しみです。
日々心を開いて、たくさんの美しさを受け取ることができるようになりたいな
ぁって思います。

[2212] 千絵 さん 2002/09/08 Sun 23:22:36
マリさん、金さん、皆さま、こんばんは。
久しぶりに、おじゃまさせていただきます。
いつのまにか、秋らしくなっていますね・・・

先日、ルーシー・リー(Lucie Rie)さんの
陶芸作品展を見に、松山(四国の)に行って来ました。
彼女の作品について書かれた文章をいくつか読んで、
ぜひ見たいものだと思っておりまして、
今回その願いが叶って嬉しいです。
とても素敵な、ストイックな、また詩的な作品で、
感激して帰ってきました。
(感想だけのご報告でごめんなさいね)

私もかなり遠方からの客だったのですが、
まだ遠いところから来た方もおられたようです。
「見たいものは、つとめて見るがよし」という
言葉を思い出したりしました。

これから、周囲の自然の色彩も賑やかになってゆきますね。
美しいものにたくさん出会える秋になりますように!


[2211]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/08 Sun 22:53:07
☆津軽のリンゴさん

>リンゴジュースの赤くなるのを防止するのにはビタミンcを入れます。

 あ、なるほど。レモン汁をいれると、あまり赤くならないのは、そうい
う事だったのですね。

 今度、試してみますね。(^_^)

[2210] 津軽のリンゴ さん(saitop@@mx5.et.tiki.ne.jp) 2002/09/08 Sun 22:18:36
○金さん

北の自然農のページは近頃ご無沙汰しておりました。
ほんとですね、しらとりさんがこちらに来ていたのですね。ちょっとコンタク
トしてみます。

リンゴジュースの赤くなるのを防止するのにはビタミンcを入れます。
またはEMやパイロゲンなどの抗酸化作用があるものもいいのではないでしょうか。


[2209]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/07 Sat 22:39:50
☆リンゴさん

 そうそう、北の自然農の掲示板で、しらとりさんが青森での農園開業を
目指して鋭意準備中のようでした。

 私は土地勘がないので、近くかどうか分りません。(^_^;

[2208]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/07 Sat 22:10:11
☆津軽のリンゴさん

 そう、赤くなるのは酸化ですよね。たしかに、赤くなります。

 なにか、うまい方法があるのでしょうか、やや赤位で止まるといいの
だけど・・・。

 バックナンバーになってしまいましたが、そんなに安くていいの?

 無理のない価格でお願いしますね、加工用と生食用をメールで注文し
ますので、よろしくお願いします。

 リンゴさんの農園の豊作を祈っています。(^_^)

[2207]おせわ係 金さん (swallow@@ideas.co.jp) 2002/09/07 Sat 22:03:06
 38号です。またまたよろしくお願いします。

 季節は九月。実りの季節を迎えています。今年も、たくさん美味しい
作物と出会えますように。