サイクリングロードメニューに戻る


札幌北広島自転車道路

1.通行できる区間(約11Km)
  上野幌駅近く→厚別区青葉町→大谷地→(この辺から地下鉄東西線の近くを平行に走る)万生公園→白石→東札幌

2.将来的に伸びる区間
 (1)東札幌→上白石橋(豊平川サイクリング園路近く)
 (2)上野幌→北広島

3.江別からのアクセス例
三番通りを札幌方面へ→(中央バス 新札幌・江別タ−ミナル線の通り進む)新設された厚別跨線橋を渡る→新札幌駅→青葉通りを南下→青葉中学校前で右折して約100メートルで札幌北広島自転車道路に出会います。

4.通行の感想(1998/5/5)

 (1)江別市大麻北町から、サイクリングロード入り口まで(約9km ゆっくり走って1時間)

 自転車道路の調査の中で、上野幌を基点とする自転車道があるらしい事がわかりました。とにかく実地調査と出かけました。天気は晴れで暖かく、サイクリング日和です。まず三番通りから、新札幌をめざします。

 三番通りは歩道が狭く緑地帯がないので、車がすぐ脇をすりぬける感じがして怖いです。自転車や歩行者とのすれ違いにもやや難を感じます。以前は歩道にも緑地帯と樹木があったのですが、三番通りの整備工事の折り、歩道の緑地帯がカットされてしまいました。中央分離帯の緑が残されましたが、歩道の緑が消え、幅も狭くなって、道路の緑地帯の意義は「景観」だけにあるのか、また、歩道の幅が狭くなる整備工事の理念は何なのかと、走るたびに疑問に思います。

 小川市長になってから工事され、「景観賞」を受賞した大麻中学校横の歩道で、ようやく歩道に緑が現れます。ここはアップダウンはあるものの、車が気にならず、樹木も素晴らしくて好きなポイントです。

 以降、緑のある歩道が続き、幅も少し広い歩道を札幌市まで走る事ができます。小野津幌川の橋の交差点を渡って左折し、広い歩道をやや走り、12号線アンダーパス手前の信号を渡って右折します。この辺も走りやすい広い歩道です。野津幌川を渡る橋から、JRをまたぐ厚別跨線橋が見えてきます。野津幌川橋を渡ってすぐの交差点を厚別跨線橋に向かって左折し、厚別跨線橋の歩道をがんばって登り、また下ります。

 跨線橋を降りて最初の交差点を左折し、また次の交差点を右折すると、12号線と交差し、そのまま直進すると新札幌の駅です。

厚別青少年科学館で、ずずうしくも「サイクリングロード」についてお聞きしましたら、親切に教えてくださいました。どうもありがとうございました。教えられた通り、青葉通りを南下します。南郷通りを渡り、緑地帯はあるものの狭い歩道をしばらく走ると、右手に青葉中央公園があります、大麻西町公園に似た、良さそうな公園です。小規模なウォータースライダーもあるのが見えます。更にしばらく走り、青葉中学校の建物が見える交差点を右折して100メートルほどで、札幌北広島自転車道路に出会います。通称「白石サイクリングロード」、「外まわりふれあいロード」という看板もありました。

(2)白石サイクリングロード(青葉町→東札幌 約8Km ゆっくり景色を見て、休憩を取りながら走って50分)

 入り口に案内地図がありました。楽しい公園や景色の良いスポットがたくさんありそうで、わくわく!早速はしり始めましたが、すぐに公園があらわれ、くつろぐ人々のあまりにもリラックスした良い雰囲気に、おもわず自転車もとまりがち。歩く人ものんびりした感じで、ほわっとしました。

 結構多くの人がサイクリング、ウォーキング、散歩、ジョギングと思い思いに通行していましたが、みな人間らしい、いい顔していました。おりしも沿道のたくさんの桜の花が満開で、お花見としてもGoodでした。

 景色も良く、圧巻は、「虹の橋」と「夢の橋」!また自転車冒険公園も、子どもたちが楽しそう。その他沿道にはたくさんの大小の公園や緑地がつらなり、スーパー、アサヒビール園、そのた町中の諸施設が良く見えました。

 この道はサイクリング専用道でありながら、都市の真ん中を通っているので、その土地の生活のにおいを感じ取りながら走る事ができます。いいなと思う所で自由に道をおりて、街中にはいっていけます。細い道は適当に分断・合流し、幹線道路はトンネルでくぐり、信号停車などもほとんどなく、自転車としては快適な走りです。

 印象的だったのは、幼児!道の真ん中でだだをこねてすわっている1〜2歳児がおりました。親もゆったりとした視線で、「さてどうしましょうね」といった感じ。回りもほほえみながらゆっくり迂回。 これが一般道だったら、親はこわい顔して、しかりつけなければならないところ。やっぱり、車のとおらない道は良い道ですね。

 その他、絵を書いている人もいました。ベビーカーを押している人もいました。車椅子で通行している人もいました。お年寄りの散歩、家族の散歩、生活道路として利用しているといった感じの人、いろいろな人がいました。

 白石の「環状夢の橋」を渡り、しばらく走って東札幌の「ふれあい並木道」の終点で、この道は終わりです。その先には、国鉄千歳線の廃線跡地と思われる土地が細長く見えて、通行止めがしてありました。

 この道が、早く豊平川サイクリグ園路までつながり、更に豊平川を渡れるようになると、いいなあと思います。

但し、札幌市内は比較的歩道が整備されているので、市街地を走っても、豊平川の「滝野上野幌自転車道路」や「豊平川サイクリング園路」まで、そんなに苦労なくたどりつけるのではないでしょうか。